
センター事業活用事例
カテゴリー: 補助金
『活用事例集』では、当支援センターが実施している事業を活用し、具体的な成果が表れている事例、あるいは、事業を上手に活用し他企業の参考となる事例を掲載しています。
株式会社パルック
株式会社DANNE
株式会社杉原商店
常山酒造合資会社
(株)マツダプラスチック
野村醤油株式会社

ふくいの老舗企業チャレンジ応援
大野市美濃街道沿いに明治から続く、老舗醤油醸造所の同社。助成金を活かし蔵を改装し、観光客に向けた醤油づくり体験を行っています。体験を始めた背景や今後の展開をお聞きしました。
- 【ダウンロード】
- PDFファイル[1.6MB]
有限会社スターフーズ

ふくいの逸品創造ファンド
焼肉店の運営、焼き鯖寿司の製造販売など幅広い展開を見せる同社。新たな主力商品である「まるごと冷凍丼」は、ご飯を美味しく自然解凍できる独自の冷凍加工技術が活かされています。完成への経緯をお聞きしました。
- 【ダウンロード】
- PDFファイル[1.5MB]
IIOプロデュース株式会社

ふくいの逸品創造ファンド
釣り人が三国で釣った魚を現金で買い取り、地元の飲食店などにBtoBで販売。従来の流通を変える画期的な取り組みが、今年4月にオープンした温泉旅館「みくに隠居処」内、「おさかな集積書 おとゝ」で始まっています。事業の発想と経緯についてお聞きしました。
- 【ダウンロード】
- PDFファイル[1.5MB]
小柳タンス店
丸城清酢有限会社
株式会社エム・ティー産業
株式会社北山建設
青木蘭麝堂
有限会社壽屋
株式会社梅田果実店・久保田製菓有限会社・株式会社やまざき・株式会社大次郎

ふくいの老舗企業チャレンジ応援
<株式会社梅田果実店>
フルーツ専門店ならではの
スイーツ販売強化に向けた店舗改装
<久保田製菓有限会社>
水ようかん直販のニーズに応える
工場の一部を店舗に改装
<株式会社やまざき>
築140年の古民家を改修
趣を維持し永続につなげる
<株式会社大次郎>
店舗改装及びショーケース
入れ替えにより対面販売を強化
- 【ダウンロード】
- PDFファイル[147.8KB]
株式会社 マコト眼鏡・アクティライフ 株式会社・スタイル ・ オブ ・ ジャパン 株式会社・有限会社SP建材

ふくいの逸品創造ファンド
<株式会社 マコト眼鏡>
手間暇かけた究極の手仕事
職人の技が生みだすセルロイド眼鏡
<アクティライフ 株式会社>
メイドイン福井のエコ商品
巾着袋に変わる祝儀袋
<スタイル・オブ・ジャパン 株式会社>
若狭塗箸をとおして身近な縁結びを表現
ギフト箸シリーズ「縁結びstyle
<有限会社SP建材>
県産杉材の特徴を活かしたトンボ
あらゆるグランド整備に対応
- 【ダウンロード】
- PDFファイル[531.4KB]
常山酒造 合資会社
長谷川造園 株式会社・株式会社福井ツムラ

新分野展開スタートアップ支援
完全無農薬の観賞バラ園の開設とバラの花弁を使った商品開発を支援
卸から製造への新展開 短納期対応を目的とした
めっき・塗装用治具の内製化を支援
- 【ダウンロード】
- PDFファイル[541.8KB]