業務活用研修 ★★☆☆(初級レベル) [実習中心]

Googleアプリのビジネス活用入門(Office系アプリ編)
~Google版Word、Excel、パワポを触ってみよう~

受講対象

  • WordやPowerPointを使ったことがある方
  • データ共有や編集を効率よくやりたい方

研修のねらい

無料で使えるGoogleアプリの内、Office系アプリにフォーカスして、使い方から業務に活かすノウハウを紹介します。実際にそれぞれのアプリを操作しながら、共有・共同編集など、テレワークに代表される新しい働き方に必要とされる便利な機能を体感できます。

研修のゴール

  • Google版のOffice系アプリの使い方を理解する。
  • データの共有、共同編集の仕方を理解する。
  • 内容

    Googleドライブとは?

    Googleドキュメント(Google版Word)の使い方

    Googleスプレッドシート(Google版Excel)の使い方

    Googleスライド(Google版PowerPoint)の使い方

    共有設定と共同編集の仕方

    ※プログラム内容は変更する場合がございます。

    ※研修環境(使用ソフト等):Windows11
    ※ご使用のソフトのバージョンが異なる場合でも受講可能ですが、操作画面が異なる場合があります。
    研修で作成したデータをお持ち帰りになりたい場合、USBメモリなどをご持参ください。

    講師

    西村 英子 氏(株式会社IRODORI

    講師歴 25 年。子どもから大人まで3,500 人以上の対応実績を持つ。2020 年 3 月に独立し、パソコン・スマホ・ロボットプログラミングの教室「エールICTアカデミー」を設立。2023 年 8 月に「株式会社IRODORI」として法人化。執筆した初心者向けパソコン教材は100 冊以上。パソコン教室業界教材契約数 NO1 の実績を持つ。

    【重要なお知らせ】

    本研修は、Googleアカウントを使用します。

    受講の際には、ご自身でアカウントを取得いただき、研修会場でログインができるよう、ご準備くださいますようお願いいたします。

    ※会場でログインする際にGoogleの本人確認が必要になる場合があります。アカウントに登録している携帯電話を持参いただくと安心です。

    ◆アカウント取得がまだの方はこちら↓を参考に作成してください。

    Googleアカウントの作成

    申し込み

    令和7年7月29日(火) 9:30~16:30  募集中
    定員 : 12人
    受講料: 7,810円(税込)
    会場 : 福井県産業情報センター(坂井市丸岡町)

    Googleアプリのビジネス活用入門(Office系アプリ編)~Google版Word、Excel、パワポを触ってみよう~ を受講している方はこんな研修を受講しています