企業内システム管理者研修 ★★★☆(中級レベル) [実習中心] 

ネットワーク管理者の実務必須知識
~社内ネットワークの運用管理方法を学ぶ~

受講対象

研修のねらい

ネットワーク管理者向けの研修です。管理に必要な情報を取得する仕組みや取得した情報を整理し、日々の運用の中で行うべき作業を体系的に習得します。また、論理的にネットワークトラブルを解析できるようネットワークの仕組みを正しく理解し、スキルを身に付けます。

研修のゴール

  • 業務に応じた最適なネットワークトポロジーを選定・設計できる。
  • 安定した通信環境を維持するためのネットワーク運用管理やインシデント対応ができる。
  • 内容

    ネットワーク運用管理とは

    ネットワーク管理項目

  • 構成管理/障害管理/性能管理/
  • 設備管理/セキュリティ管理/
  • ネットワーク環境の現状把握

    ネットワーク運用管理設計

  • ポリシーの設計/ネットワーク運用管理の設計
  • ネットワーク基礎技術と確認ツール

    ネットワーク設計

  • ネットワーク分離/オンプレミスとクラウド/Docker
  • ネットワーク監視


    ※研修環境(使用ソフト等):Windows11、WireShark
    ※ご使用のソフトのバージョンが異なる場合でも受講可能ですが、操作画面が異なる場合があります。
    研修で作成したデータをお持ち帰りになりたい場合、USBメモリなどをご持参ください。

    講師

    山田 篤彦 氏
    セイ・コンサルティング・グループ株式会社

    情報セキュリティスペシャリスト。

    プログラマーからサーバ構築、ネットワーク設計技術者、ネットワーク管理者、研修講師という経歴を活かして、トータルでネットワークシステムの設計・運用からトラブルシューティングまで受講者の疑問に答えます。

    申し込み

    令和7年11月25日(火)~26日(水) 9:00~17:00  募集中
    定員 : 12人
    受講料: 18,920円(税込)
    会場 : 福井県産業情報センター(坂井市丸岡町)

    ネットワーク管理者の実務必須知識~社内ネットワークの運用管理方法を学ぶ~ を受講している方はこんな研修を受講しています