(公財)ふくい産業支援センターでは、福井県と協力して県産品の全国への情報発信や取引マッチングを支援するため、県内外の流通業界に最新情報を発信する商談展示会「第92回東京インターナショナル ギフト・ショー 秋2021」に福井県ブースを設置することとなりました。
つきましては、下記のとおり、福井県ブースへの共同出展を希望する県内の事業者を募集いたしますので、貴社商品の全国への情報発信等にぜひご活用ください。
【開催概要】(ギフト・ショー主催者発表)
名 称
|
第92回 東京インターナショナル ギフト・ショー秋2021 |
---|---|
会 期
|
令和3年10月13日(水)~15日(金) 10:00~18:00※最終日のみ17時まで |
会 場
|
東京ビッグサイト 西展示棟・南展示棟[ 住所 東京都江東区有明3-11-1 ] |
入場対象者
|
パーソナルギフトマーケットに携わる国内外の流通関係者 |
入 場
|
無料(事前登録制) |
主 催 者
|
株式会社ビジネスガイド社 |
【福井県ブース 募集内容】
出展対象者 | 福井県内に主たる事業所があり、自社製品として県産品を製造・開発する県内企業のうち、以下の(1)~(8)の要件を全て満たす事業者を対象とします。
(1) 出展する県産品が「自社商品」であること (製造を外部に委託する事業者であっても、「自社商品」であれば対象) (2) 出展する県産品が「食」以外であること (「食」については、令和4年2月16日~18日開催予定の「第56回スーパーマーケット・トレードショー2022」における福井県ブースへの共同出展をご検討ください。) (3) 自社商品の全国への販路拡大に意欲的であること |
---|---|
募集枠 | 最大8事業者(4小間)
募集枠を超える申込があった場合は、「中小企業」の方を優先して採択しますでご了承ください。選考の際には、展示内容、成果目標など申込書類を総合的に勘案します。 |
出展費用 | 1事業者あたり8万円(消費税込)
※当初、福井県のHPや説明会等において、企業負担分を5万円としていましたが、主催者の出展料の値上げに伴い、増額させていただくことになりました。 |
申込書類 | ①参加申込書(Word) ②商談会・展示会シート(excel)※特に売り込みたい商品を3商品までご提出ください。※商談会・展示会シートは、ギフト・ショーの福井県ブースで配架するなど、バイヤーへの商品PR等を目的に使用します。 |
申込方法 | Eメールにて下記宛先までお送りください。
(Eメールでのお申込みができない場合は、郵送していただいても構いません) [宛先] (公財)ふくい産業支援センター 経営支援部 営業推進グループ |
申込期限
|
令和3年6月11日(金) |
出展スペース |
※感染症拡大防止対策を講じるため、内容が変更となる場合があります。 |
ブース配置 | 出展者の配置は、「福井県」ブースの演出や特性を考慮し、当センターおよび福井県が協議し決定いたします。 |
出展者の決定 | 募集期間終了後、当センターおよび福井県の協議により出展者を決定し、出展申込者に通知します。 なお、出展決定後の辞退は原則として認められませんのでご注意ください。 |
注意事項 |
|
【募集チラシ/募集要項】
▶募集チラシ(PDF)
▶募集要項(PDF) ※必ず募集要項をご確認ください。
【申込書類】
※Eメールにてお申込みください。
①参加申込書(Word)
②商談会・展示会シート(excel) ※特に売り込みたい商品上限3商品までご提出ください。
【テストマーケティング助成事業の利用もご検討ください】
福井県内の中小企業者が、県外の流通事業者の店舗等において行うテストマーケティングに参加する際の旅費を助成しています。
「東京インターナショナル ギフト・ショー」で商談成立した企業の県外事業所に出向いてテストマーケティングを行う場合も対象となりますので、ぜひ、ご利用ください。