越境ECを活用した販路開拓支援事業
ふくい産業支援センターでは、越境ECによる販路開拓を行う県内企業の取り組みに対し、当センターが選定した県内外の越境ECコンサルティング会社とのマッチング会を行い、対象国や出店モールの選定、販売促進、課題分析に基づく改善提案までを伴走型で支援します。
対象事業 | インターネットを通して、海外向けに自社の商品販売を行う取り組み
(新規またはすでに参入済も可) |
---|---|
事業対象者 | 福井県内に主たる事業所を有する中小企業法第2条第一項に規定する中小企業者(ただし、みなし大企業は除く)
【令和5年度からの追加要件】 (1)パートナーシップ構築宣言の登録企業であること (2)福井県「社員ファースト企業」宣言(賃金引上げ項目)の登録企業であること |
事業内容 | (1)越境ECへの参入を希望する県内中小事業者を募集し、越境ECコンサルティング会社とのマッチング会を実施 (2)マッチングした県内企業に対し、コンサルティングを実施 |
募集枠 | 10社 |
助成内容 | 越境ECに関するコンサルティング費用を全額助成 |
事業実施期間 | コンサルティング期間:令和5年7月~12月(予定) |
支援事業者の決定までのスケジュール(令和5年度予定)
[1] 越境ECコンサルティング会社 募集期間 募集終了 | 令和5年4月1日~4月17日 |
---|---|
[2] 選定審査会 | 4月下旬 |
[3]マッチング会に参加する越境ECコンサルティング会社決定 | 4月下旬 |
[4]県内支援事業者の募集 募集案内 募集中 | 5月1日~6月5日 |
[5]事業説明会およびマッチング会の実施 | 6月中旬 |
[6]県内支援事業者を伴走支援する越境ECコンサルティング会社の決定および実施計画書の作成 | 6月下旬 |
[7] コンサルティング実施 | 7月初旬~12月下旬 |
[8]越境ECコンサルティング会社からの実施報告書の提出 | 令和6年1月上旬 |
※応募状況によりスケジュールは変更になる場合がございますので、ご了承ください。