- 専門:
- 
- Webデザイン
- グラフィックデザイン
- サインデザイン
- パッケージデザイン
- 写真・映像
- 視覚・コミュニケーションに関するデザイン
 
- 
        学歴・職歴:
            - 2005年
- 京都工芸繊維大学 工芸学部造形工学科 意匠コース 卒業
- 2005年
- 株式会社ブラビス・インターナショナル入社
- 2012年
- GOOD MORNING 設立
- 2014年
- 福井工業大学デザイン学科非常勤講師
 
- 
        受賞歴・資格等:
            - 2009年
- 「KIRIN 潤る茶」パッケージデザインが pentawrads BRONZE AWARD 受賞
- 2015年
- 天ちゃん甘えび / 日本パッケージデザイン大賞入選
- 2015年
- d museum NIPPONの47人 graphic designer 選出
 
デザインの役割:
    デザインは人と人をつなぐコミュニケーション。GOOD MORNING は、毎朝おはようの挨拶を共にできるパートナーをデザインします。
    開発事例:
        
        
    
    
 
- 
商品名:蜜醂酒
 制作年月日:2014年10月
 制作において担当した範囲:パッケージデザイン、ネーミング
 コンセプトと制作のポイント飲む味醂という意外性と直感的に甘さを伝えるネーミング。キラキラとかわいらしさのあるデザインで女性が手に取りやすい商品を目指した。 
 
- 
商品名:東京緑茶
 制作年月日:2016年4月
 制作において担当した範囲:パッケージデザイン、POPデザイン
 コンセプトと制作のポイント東京をイメージさせるランドマーク等を一体としたロゴマークを大きく扱ってインパクトのあるデザインを目指した。 
 
- 
商品名:めがねフェス
 制作年月日:2014年
 制作において担当した範囲:アートディレクション、企画、運営、グラフィックデザイン、会場デザイン、施工、webなど
 コンセプトと制作のポイントめがねに感謝し、めがねを楽しむ。とにかくめがねづくしのフェスを楽しくするデザイン!めがねめがねめがねめがね! 
