募集中

技術開発

2025.01.06

「エネルギー関連技術シーズ紹介セミナー(IR交流会)」のご案内

募集期間
2025.01.06(月)〜2025.02.13(木)
開催日
2025.02.20(木)〜2025.02.20(木)
開催時間
13:30〜17:00
開催場所
福井県工業技術センター 研修棟2階 講堂
 ふくいオープンイノベーション推進機構、ふくい産業支援センターでは、福井大学、福井工業大学、福井工業高等専門学校との共催により、「エネルギー関連技術シーズ紹介セミナー(IR交流会)」を開催しますので、お知らせします。
 ふくいオープンイノベーション推進機構では、今後成長が見込まれるエネルギー・省エネやリサイクル関連産業への県内企業の参入を促進するため、「脱炭素関連技術」を重点支援分野にかかげ、県内企業、大学等が有する技術シーズをまとめたエネルギー関連技術シーズ集を公開しています。
 今回、本シーズ集の中から特に再生可能エネルギーのシーズを紹介します。あわせて、航空機産業におけるエネルギー転換とリサイクルについての講演と、県のエネルギー関連施策等のご紹介もいたします。
 皆様のご参加をお待ちしております。

「エネルギー関連技術シーズ紹介セミナー(IR交流会)」概要

日時

令和7年2月20日(木)13:30~17:00(受付13:00~)

会場

リアル会場:福井県工業技術センター 講堂(福井市川合鷲塚町61字北稲田10)

Web会場:Zoom配信

主催

ふくいオープンイノベーション推進機構、公益財団法人ふくい産業支援センター

共催

国立大学法人福井大学、

学校法人金井学園福井工業大学、

独立行政法人国立高等専門学校機構福井工業高等専門学校

内容

特別講演(13:35~14:35)

「航空機産業におけるエネルギー転換・リサイクルの目指す姿と現状の課題」

住友商事株式会社 防衛宇宙・技術SBU 事業開発/業務・企画チーム チーム長代理 徳永 和久 氏

 

休憩(14:35~14:45)

 

県内大学・高専のエネルギー関連応用研究の紹介(14:45~16:15)

「ライニング式地中熱空調システム」

福井大学 学術研究員 工学系部門 工学領域 建築建設工学講座 環境防災工学分野 講師 寺﨑 寛章 氏

 

「再生可能エネルギーによる地域経済活性化効果の研究」

福井工業大学 経営情報学部 経営情報学科 教授 菊池 武晴 氏

 

「熱放射による光発電」

福井工業高等専門学校 電気電子工学科 准教授 松浦 徹 氏

 

情報提供(16:15~16:30)

「福井県の脱炭素関連施策等の紹介」

福井県 エネルギー環境部 エネルギー課 新エネルギーグループ 岩井 渉 氏

 

名刺交換会(16:30~17:00)

 

参加費

無料

申込先

2月13日(木)までに、下記GoogleFormsにてお申込みください。

募集案内

問い合わせ先

(公財)ふくい産業支援センター オープンイノベーション推進部 技術経営推進室 元山、村上
TEL: 0776-55-1555
E-mail: h.motoyama(アットマーク)fisc.jp

その他

本事業は一部を福井県からの委託により実施しています。
「プロフェッショナル人材マッチング支援事業」

PR