センター事業活用事例

株式会社お茶の清香園

よろず支援拠点

店舗改装と日本茶カフェの併設による売上拡大

代表者名 中道佳男
所在地 敦賀市
業種 日本茶小売業
事業内容 日本茶販売、カフェ
PDF https://www.fisc.jp/example/wp-content/uploads/sites/20/2019/11/0001.pdf

現状

同社の中道尚子氏が敦賀信用金庫本店の紹介で相談に来られたのは2015年。古くなった店舗をカフェ併設型に改装したいとのことだった。敦賀市の補助金を活用できるので、店舗改装のスペシャリストを紹介し、店舗設計、デザインが進み、2018年5月にリニューアルオープンした。改装を機に販売だけでなく、カフェ部門を併設することとなった。

分析提案

古くなった店舗をリニューアルしたいと考えているが、商店街活性化の補助金の活用も含めて、実行できるのが早くて2年後とのことであった。改装に取り掛かるまでは、どんなお店にしたいのかを具体的に聞き取りして、店舗デザインのスペシャリストを紹介した。デザイナーとのマッチングは上手くいき、設計、施工が進んでいった。リニューアルオープン後はお茶の販売だけでなく、カフェを併設することから、メニューや店舗運営に関する相談が増え、抹茶をふんだんに使ったお濃茶ソフトやお濃茶パフェの開発、ドリンク類を含めた店内運営手順などのアドバイスを行った。設定した原価率に収めるため、仕入先の見直しやロス軽減策についてもアドバイスし、利益率も改善できた。

成果

リニューアル後はメディアへの露出が飛躍的に増え、既存のお客様だけでなく、新規顧客や観光客の来店が増えたことで、全体の売上は改装前と比べて約2倍になった。