センター事業活用事例

coffee shop HONANO

ふるさと企業育成ファンド(創業支援事業)

珈琲に関する国際資格取得者が提供する「世界中の珈琲豆」を味わえる珈琲総合店を開業

代表者名 吉崎 俊一
所在地 鯖江市
業種 飲食店
事業内容 自家焙煎珈琲のカフェ・小売・卸売
PDF https://www.fisc.jp/example/wp-content/uploads/sites/20/2019/09/2019_jirei_5-6-1.pdf

事業活用までの経緯

 自分で初めて珈琲を淹れてみた時から美味しい珈琲の淹れ方に興味を持ち、独学で珈琲の勉強を始める。そうした中で、知識と経験をしっかりと身に付けたら「自家焙煎珈琲のカフェをしたい」と思い始めたことが創業のきっかけとなる。パン屋やカフェなどで経験を積み、本格的に珈琲の勉強を始め、福井県では数少ない二つの国際資格を取得し、鯖江市に自家焙煎珈琲のカフェ及び豆売り店をオープンすることとなった。

活用内容

 当事業の助成により、厨房機器・什器類、テーブル、椅子、照明器具等を導入することで、店舗のオープンにあたって十分な体制を整えることができた。
 オープン時にはショップカードや無料配布用のドリップパックを作成することができ、効果的に店舗の周知・広報を行うことができた。