公益財団法人ふくい産業支援センターでは、ソフトウェア技術を担う人材の発掘、育成、確保を行なうために、プログラム等の作品を公募し、その優秀性と先進性を競う「ソフトウェアコンペティション2016」を実施いたします。
実施日程
募集開始 | 平成28年7月1日(金) |
---|---|
募集締切 | 平成28年10月31日(月) |
審査会 | 平成28年11月23日(水・祝) |
表彰式 | 平成28年12月10日 会場:福井県産業情報センター 10:00~12:00 |
受賞作品 | 本年度の受賞作品一覧はコチラ |
募集概要
作品の提出方法直接の持ち込みもしくは送付。但し、送付の場合は、破損などのないようご注意ください。(送付時のトラブルは、一切責任は負いません)
募集部門 | ● PC部門 各種コンピューター用のアプリケーション ● スマホ・タブレット部門 スマホ及びタブレット用のアプリケーション ● IoT・ウェアラブル部門 IoTもしくはウェアラブルデバイス関連のアプリケーション |
---|---|
募集内容 | 実行可能なアプリケーションであること。動作端末は不問。 |
応募資格 | 福井県内の大学院、大学、短大、工業高等専門学校、各種専門学校、高等・中学校に在学する学生、生徒並びに福井県出身者で県外の大学院、大学、短大、工業高等専門学校、各種専門学校、高等・中学校に在学する学生、生徒またはそれらの者で構成されるグループ(※ グループは最大3名までとする) |
出品料 | 無料 |
提出内容 | 実行可能なプログラム、サンプルデータおよびプログラムリスト、出品申込書1部、操作・機能説明書1部、 なお、県外からの応募者は福井県出身者であることがわかる書類1部。 |
締切日 | 平成28年10月31日(月)必着 直接提出の場合は、募集期間中の月曜日から金曜日(祝祭日は除く)午前9時から午後5時00分まで受け付けます。 |
提出・照会先 | 公益財団法人ふくい産業支援センター 販路開拓支援部 創業・Eビジネス支援グループ ソフトウェアコンペティション係 〒910-0296 福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16 TEL:0776-67-7411(緊急連絡先:090-2835-3478(事務局))FAX:0776-67-7439 E-mail:ebiz-g@fisc.jp |
賞について
![]() |
ふくいソフトウェア大賞 | 1点[表彰状、表彰盾、奨励金10万円 |
部門賞 | 2点[表彰状、表彰盾、奨励金5万円] | |
福井県IT産業団体連合会 会長賞 | 1点[表彰状、表彰盾、奨励金3万円] | |
協賛企業賞 | 14点[表彰状、奨励金1万円] 株式会社アイジュピタ 株式会社ignote 株式会社永和システムマネジメント 江守商事株式会社 株式会社ALL CONNECT ケイテー情報システム株式会社 株式会社チェンジビジョン 株式会社ネスティ 福井コンピュータグループ 福井システムズ株式会社 プログラミングクラブネットワーク 北電情報システムサービス株式会社 三谷コンピュータ株式会社 ユニコシステム株式会社 (※50音順) |
その他
注意事項 |
○募集について ・一人一点とする。 ○募集作品について ○応募作品の権利について ○審査会について ○賞金について ○その他 |
---|
主 催 | (公財)ふくい産業支援センター |
---|---|
共 催 | 福井県IT産業団体連合会(福井情報産業協同組合・ソフトパークふくい協同組合・(一社)福井県情報システム工業会) |
後 援 | 近畿経済産業局・福井県・福井県教育委員会・福井商工会議所・福井新聞社・NHK福井放送局・FBC福井放送・ 福井テレビ・FM福井 |
協賛企業賞2時募集のお知らせ
コンペの実施に賛同していただける県内外の企業、個人を募集しております。
詳細・申込書はコチラからダウンロードしてください。