クマンドウ デジタルアライブ 2024

体験展示のご紹介(予約不要)

 
最新の技術や機器等を体験できる展示をご紹介します。
※展示・体験のみのご参加は予約不要です。
 
 

13日(金) 10:00~17:00

 
■一日工業技術センター
 主 催: 福井県工業技術センター
 福井県工業技術センターのデジタル関連技術の研究成果を職員がご紹介します。
https://www.fisc.jp/kumadigifes/event/pid3911/
 

■介護・障がい福祉業界における生産性向上の取り組み~最新ICT機器の体験展示
 主 催: ふくい介護テクノロジー・業務改善支援センター
     (機器展示:NDソフトウェア株式会社)
 介護に活用できる最新のICT機器等を展示し、体験およびメーカー等から解説します。
https://www.fisc.jp/kumadigifes/event/pid4915/
 

■未来を形作るAI ~デジタルヒューマンと会話します~
 主 催: テックファーム株式会社
 セミナーでご紹介する製品のプロトタイプに、実際に触れていただけます。
https://www.fisc.jp/kumadigifes/event/pid3519/
 

■360°カメラを活用した点検・検査業務のDX
 主 催: リコージャパン株式会社
 360°映像の双方向型ライブ配信システムを体験いただけます。
https://www.fisc.jp/kumadigifes/event/pid4302/
 

■「防災・音声AI」デジタル活用事例のご紹介 ※13:00~17:00まで
 主 催: 株式会社NESI
 災害情報共有システムや音声AI受付システムなどを体験いただけます。
https://www.fisc.jp/kumadigifes/event/pid3551/
 
 

14日(土) 10:00~17:00

 

■裸眼3D体験 – 新しい立体の世界へ –
 主 催: 日本エイサー株式会社
 最新の投影技術「裸眼3D立体視」を体験し、3Dの世界へ飛び込みましょう!
https://www.fisc.jp/kumadigifes/event/pid4262/
 

■VR恐竜研究体験 in クマンドウ
 主 催: 福井県立大学
 VRゴーグルを着用し、バラバラになった恐竜の骨の正体を探るクイズに挑戦!
https://www.fisc.jp/kumadigifes/event/pid3648/
 
 

15日(日) 10:00~16:00

 

■裸眼3D体験 – 新しい立体の世界へ –
 主 催: 日本エイサー株式会社
 最新の投影技術「裸眼3D立体視」を体験し、3Dの世界へ飛び込みましょう!
https://www.fisc.jp/kumadigifes/event/pid4262/
 

■VR恐竜研究体験 in クマンドウ
 主 催: 福井県立大学
 VRゴーグルを着用し、バラバラになった恐竜の骨の正体を探るクイズに挑戦!
https://www.fisc.jp/kumadigifes/event/pid3648/
 

■VTuberインフォメーション
 協 力: 株式会社glow、越前市
 越前市公認VTuberの『若紫まい』さんと『紫式部』さんがインフォメーションを担当します!
 15:30からビンゴ大会も予定しています。
https://www.fisc.jp/kumadigifes/event/pid3653/