生成AIカフェ
生成AI導入のリアル~福井の現場から見る「AI導入の本音と成果」~
開催日: 9月26日(金)
時 間: 15:00~16:00
対 象: ・生成AIのビジネス活用に興味のある方
・生成AIの県内導入事例を知りたい方
定 員: 15名
場 所: 2階 クマンドウ・ベース
生成AIを実際に業務へ導入した県内企業(株式会社出雲記念館)の事例をもとに、検討から導入、活用までのプロセスや課題、得られた効果をリアルに紹介します。登壇者によるパネルディスカッションや参加者同士のグループワークを通じて、導入検討に役立つ実践的な視点や具体的なヒントを得られる勉強会です。AI活用に興味のある方、導入を検討中の方はぜひご参加ください。

(1)登壇者紹介(株式会社出雲記念館、アンドデジタル株式会社(ソウルドアウトグループ))
(2)生成AI導入の経緯と検討内容
(3)導入時の課題や効果、失敗しないためのポイント
(4)パネルディスカッション(株式会社出雲記念館、アンドデジタル株式会社、DXラボ佐藤氏)
(5)質疑応答、交流会
【登壇者】
伊藤 文啓 氏[株式会社出雲記念館 取締役副社長]
津田 翔平 氏[アンドデジタル株式会社(ソウルドアウトグループ) 代表取締役社長]
佐藤宏隆 氏[ふくい生成AI研究会 コミュニティマネージャー]
主 催: 株式会社出雲記念館
アンドデジタル株式会社(ソウルドアウトグループ)
ふくいDXオープンラボ
《主催者のご紹介》
株式会社出雲記念館
福井の出雲大社分院、出雲記念館、八雲迎賓館を運営するIZUMO GROUP。縁にみちびかれた地域の方の結婚をかたちづくり、続いていく歳月を見守る日々。皆様の大切な結婚の瞬間を形作り、永遠のご縁として見守ります。
URL:https://izumogroup.jp/
アンドデジタル株式会社
「挑むための地図をつくる。」をミッションに、全国の中堅・中小企業向けにDX・AI支援を展開。デジタル活用・データ活用・生成AI活用の各領域で導入支援から業務改善までをワンストップで支援しております。
URL:https://anddigital.co.jp/
ふくい生成AI研究会
ふくいDXオープンラボでは、県内企業を対象に、業務効率化を目的としたDXに関する無料相談や勉強会を開催しています。
URL:https://www.fukui-dxlab.com/