生成AI超実践セミナー
あなたの知らない『生成AI実践』の世界 ~広告×SEO×分析で生成AIを成果に変える3ステップ~
開催日: 9月26日(金)
時 間: 14:00~16:30
定 員: 200名
場 所: 1階 マルチホール
生成AIを活用すれば、広告はもっと届き、記事はもっと読まれ、分析はもっと見える化できる!
本セミナーでは、ネット広告・SEO・アクセス解析の3分野で、成果に直結する生成AIの実践テクニックをわかりやすく解説。
これからのマーケティングに欠かせない「AIの使いどころ」を、30分×3本の集中講義で一気に学べます。
【第1部】 生成AI×ネット広告
生成AI時代のネット広告で成果を出すために必要なたった2つのこととは?
情報過多のデジタル環境では、多くのネット広告がユーザーに認識されずに通り過ぎてしまう傾向にあります。これは、人間の認知メカニズムによるものであり、「広告出稿=必ず成果」という前提が現実と合致しないことを示しています。
本セミナーでは、このような「反応の得にくい」ネット広告の現状を克服し、最大の成果を引き出すための2つの重要な秘訣に焦点を当てます。さらに「生成AI」を活用し、効率的に広告運用を進められる方法も同時にお伝えします。
こんな方におススメ:
・ネット広告の運用に課題を感じている中小企業の経営者
・マーケティング担当者
・今からネット広告に取り組んでみようとしている人

講 師: 中尾 豊 氏 (株式会社PROPO/代表取締役)
《プロフィール》
限られた予算でもコンバージョンの最大化を図るための戦略策定、施策を得意とし、 地方の中小企業・個人事業主の売上アップ実績を多く持つ。宣伝会議ビジネス書ベストセラーライブラリー実践講座講師
中小機構北陸本部アドバイザー、福井県よろず支援拠点コーディネーター、石川県産業創出機構(ISICO)専門家、大阪商工会議所専門家
著書に「Google Adwordsで集客・売上をアップする方法」「儲かる検索キーワードの見つけ方講座」(ともにソーテック社)「ビジネスを加速させるランディングページ最強の3パターン制作・運用の教科書」などがある。
【第2部】 生成AI×SEO
AI時代のSEO、何をやめて何を強化すべきか? ~ “読まれない記事”から、“選ばれる記事”へ進化する具体策~
検索してもリンクをクリックしない——そんな「ゼロクリック検索」が急増しています。
もはや“知識を伝える記事を書けば読まれる”時代は終わり、「検索されなくても選ばれる記事」への転換が急務です。
本セミナーでは、SEO初心者でもすぐ実践できる「関連KW抽出シート」や「既存記事のAI高速リライト」など、成果直結の生成AI活用術をライブで実演。これからのSEOに必要な思考とテクニックを、短時間で一気に学べます。
こんな方におススメ
•SEOがこれからどう変わるのか、ざっくりでも知っておきたい方
•記事を頑張って書いてるけど、検索にうまく乗らず手ごたえがない方
•AIやChatGPTを使ってSEOをもっと効率的にやれないか気になっている方

講 師: 野村 勇樹 氏 (株式会社AI顧問ワークス/代表取締役)
《プロフィール》
株式会社AI顧問ワークス代表。生成AIを活用した業務効率化・売上向上・新規事業構築に特化した支援を行い、企業・士業・講師など多様な業種を対象に「成果の出るAI活用法」を提供している。自身が主宰する「生成AI共創道場」では、ChatGPTなどのツールを実務でどう使うかを「プロのコンサルタントに生成AIを指導するコンサルタント」として40名超の道場生へ徹底的に指導。SEO領域でも、アフィリエイト事業や月間100万PVのWebメディア支援など豊富な経験を持ち、生成AI×SEOの融合にも精通。
2025年末には書籍『生成AI×SEO(仮称)を刊行予定。
【第3部】 生成AI×アナリティクス(分析)
GA4 × 生成AIで見抜く!広告・SEO、本当にうまくいってるの?
「広告のCTRが改善しました!」「SEOで順位が上がりました!」
報告を受けて、「それって本当に成果なの?」と思ったことはありませんか?
このセミナーでは、Google アナリティクス 4(GA4)と生成AIを活用して、「なんとなく」ではない成果の見方を学ぶことができます。 GA4も生成AIも触ったことがない方でも大丈夫なように、専門的な分析や難しい設定はありません。
30分後には、 生成AIにちょっとした質問をするだけで、「来てほしい人が来ているか」「その記事が成果につながっているか」などがわかるようになります。
こんな方におすすめ
・Web担当になったばかりで、施策の成果をどう見ればいいか悩んでいる方
・広告代理店からのレポートが「なんとなくわかりづらい」と感じている方
・GA4を開いたことがない経営者・マネージャーの方
・データ分析の専門知識がないけど成果が出ているかを知りたい方
※企業の担当者の方が対象のセミナーです。データ分析のプロフェッショナルの方には物足りない内容かもしれませんので、あらかじめご了承ください。

講 師: 森野 誠之 氏 (運営堂/代表)
《プロフィール》
2006年よりフリーランスでウェブマーケティング支援業を開始。Google アナリティクス・Googleタグマネージャーを黎明期から継続して活用し、中小企業や制作会社の改善支援に携わる。Web制作から解析、SEO、SNS運用、社内体制づくりまで、現場の課題に寄り添う「幅広く、それなりに深い」アプローチが持ち味。セミナー登壇や取材、執筆も多数。現在は名古屋と徳島の二拠点生活を送りながら、平日毎日配信のニュースまとめメルマガをはじめとする情報発信を軸に「信頼されるWebの相談相手」として活動中。