熊堂ウィーク2017

①特別講演会

【受付終了】経営者に求められる未来志向のDX

開催日:9月5日(月)

時 間:14:00~16:00

登 壇:前田 鎌利氏(プレゼンテーションクリエイター/書家、株式会社 固 代表取締役)

対 象:県内中小企業者等

場 所:マルチホールorオンライン

企業の生き残りのためにはデジタル技術の活用が必要不可欠ですが、自社でどう活用して良いか悩まれている方も多いのではないでしょうか。

 

今回のセミナーでは、鯖江市出身で、現在、書家/プレゼンテーションクリエイターとして、そして3社の経営者としてデジタルを使いこなしてビジネスを展開している前田鎌利(まえだ・かまり)氏を講師に招き、自身が取り組んでいるデジタル活用事例と中小企業にとってのトランスフォーメーションの必要性をもとに、これからの経営者に求められる未来志向のDX(デジタルトランスフォーメーション)の本質論についてお話しいただきます。

 

※オンラインでの聴講方法については、開催1週間前にお申込みいただいたメールにご連絡いたします。

以降にお申込みいただいた方には都度メールにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。

 

前田 鎌利(まえだ・かまり)氏 プロフィール

プレゼンテーションクリエ イター/書家
株式会社 固 代表取締役/一般社団法人 継未 代表理事
一般社団法人 プレゼンテーション協会 代表理事


  福井県生まれ。東京学芸大学卒業後、通信業界(ジェイフォン、ボーダフォン、ソフトバンク)に17年従事。
2010年に孫正義社長(現会長)の後継者育成機関であるソフトバンクアカデミア第1期生に選ばれ、プレゼンテーションで第1位を獲得。さらに孫氏の社外向けプレゼン資料作りを担当。その後ソフトバンク子会社の社外取締役やソフトバンク社内認定講師(プレゼンテーション)として活躍。
2013年12月にソフトバンクを退社、独立。現在はさまざまな講演・研修を行うかたわら、書家としても活動。2018年には一般社団法人プレゼンテーション協会を 設立し、代表理事も務めている。