業務活用研修 / ★☆☆☆☆(入門レベル)
MS-Word2010基礎
- 受講料 11,000円 テキスト料 2,100円 会場 福井県産業情報センター 定員 12名
- ※申し込みボタン、実施日程は本ページの末尾にあります
講座のねらい
意外とちゃんと理解している人が少ない、MS-Wordの基本的な操作スキルを身につけることを目的とします。
MS-Wordをきちんと学びたい、MS-Officeのバージョンを2010に移行したら、どこになにがあるのかさっぱり分からない、という方を対象とした入門コースです。
受講対象
- パソコン初心者の方およびWordの操作を学びたい方。
内容(予定)
(使用テキスト:よくわかるMicrosoft Word2010基礎 FOM出版)
1日目
Wordの基礎知識
- Wordの起動、終了
- Wordの画面構成
- ファイルの基本操作
文字入力
- 文字入力と変換
- 単語登録
文書の作成
- ページ設定
- 入力オートフォーマット
- 文字のコピーと移動
- 文字位置の設定
- 文字の装飾
- 文書の保存
- 文書の印刷
表の作成
- 表の作成と文字入力
- 表のレイアウト変更
- 表の書式設定
- 表のスタイル設定
- 段落罫線の設定
2日目
文書の編集
- さまざまな書式の設定
- 段組み、段区切り
- ヘッダーとフッター
表現力をアップする機能
- ワードアートの挿入
- クリップアートの挿入
- 図の挿入
- 図形の作成
- ページ罫線の設定
- テーマの設定
※ 随時、演習問題を行いながら進めていきます。
※ 使用ソフト:MS-Word2010
※ ご使用のソフトのバージョンが異なる場合でも受講可能ですが、操作画面が異なる場合があります。
講師
![]() |
半田 和美氏(株式会社ブリッジ) 平成12年より株式会社ブリッジのパソコンインストラクターとして、数多くのIT講習会・企業内パソコン研修・職業訓練校での講師を務める。分りやすい説明だけではなく、ユーモアのセンスにも定評があり、リピート率の高さを維持している。 |
受講者からのご意見
(新規講座)
ココがポイント
- パソコン初心者の方およびパソコン操作を学びたい方を対象に、業務に必須の知識であるMS-Wordの基本操作をじっくり学ぶことができます。
前提知識
とくにありません。
MS-Word2010基礎 を受講している人はこんな講座を受講しています
申し込み
- 満席の場合でも、キャンセルが出た場合にご連絡させていただきますので、よろしければお申し込みください。
- 研修の締切は研修開講日の7日前とさせていただきます。ただし、定員に達していない研修は引き続き申し込みを受け付けます。
- やむを得ず研修を中止もしくは延期する場合は、開講日の7日前をめどに連絡させていただきます。