「ふくい光学エンジン研究会」会員企業募集中!
(入会費・年会費無料)
公益財団法人ふくい産業支援センターは、文部科学省が地域において連続的にイノベーションを創出するシステムの構築を目指して進める「地域イノベーション・エコシステム形成プログラム」の実施機関として採択を受け、福井大学とともに「ワンチップ光制御デバイスによる革新的オプト産業の創出」に向けた取り組みを実施しています。
この取り組みの一環として、平成29年12月に、光制御デバイスである光学エンジンから派生する様々な製品開発を支援し、新たな産業の創出および事業化展開を目指す「ふくい光学エンジン研究会」を設立いたしました。
本研究会では、光学エンジン関連の最先端情報のセミナー開催などを予定しております。
会員企業を募集しておりますので、ぜひご参加ください。
【主な活動内容】 ・光学エンジン関連の専門家等による講演(年2回程度) ・事業展開に必要な技術等の調査・研究 ・関連情報の提供と会員相互の情報交換 【会 費】 無 料 |
入会申込方法
入会をご希望される方は、下記の入会申込みフォームにてお申し込みください。
(入会申込書(ワードファイル)に必要事項をご記入の上、FAXまたはEメールでお申し込みいただくことも可能です)
●入会申込みフォームはこちら
<これまでの開催実績>
第一回研究会 H29.12.15開催
第二回研究会 H30.3.28開催
第三回研究会 H30.7.19開催
第四回研究会 H31.2.28開催
第五回研究会 R1.7.3開催
第六回研究会 R2.11.6開催
光学エンジン活用可能性試験調査研究
福井大学の有する光の制御技術をコアとしてワンチップ化した超小型光学エンジンの用途展開、事業化を進めるための前段階として、光学エンジンの活用可能性に関する試験調査研究を委託します。
対象事業 | ①調査研究型:光学エンジンにより企業が抱える課題の解決や新商品開発が可能かの調査 ②試験研究型:光学エンジンを活用した企業の課題解決や新製品開発に関する基礎試験、共同研究 |
---|---|
対象企業 | 福井県内に本社または主たる事業所および研究開発場所を有する企業であり、次の要件を満たす者 〔要件〕 ・福井県税の滞納がないこと。 ・支援センターと委託契約を締結できること。 ・業務を遂行するに十分な管理能力があり、そのための体制が整備されていること。 ・当該委託事業を受託できる財政的健全性を有していること。 (本事業は精算払であることから、委託事業に係る経費について事業終了までの立替払が可能であること。) |
委託額 | 100万円(消費税込み)以内 |
対象経費 | 試験調査研究の遂行に必要な技術・市場動向調査の費用、試験等の研究費用 |
委託事業期間 | 令和2年9月上旬~令和3年2月15日(報告書提出期限) |