4月27日に当センターで実施した無料セミナー「これからホームページを制作しようと考えている方に知っておいていただきたいこと」の第2部をアップしました。
【第2部】効率の良い学習のすすめ方について(講師:中川美和氏)
[1/5] 講師自己紹介 (3分36秒)
video platform video management video solutions video player
上記の動画がうまく再生されない場合はこちらをクリックしてください。
[2/5] サイト運営に関わる担当範囲と必要な知識とは (13分56秒)
video platform video management video solutions video player
上記の動画がうまく再生されない場合はこちらをクリックしてください。
[3/5] ホームページ作成のパターン(既存サイトの運用/リニューアル/新規開設) (7分9秒)
video platform video management video solutions video player
上記の動画がうまく再生されない場合はこちらをクリックしてください。
[4/5] 学習の進め方/支援センターの研修カリキュラムの説明 (8分34秒)
video platform video management video solutions video player
上記の動画がうまく再生されない場合はこちらをクリックしてください。
[5/5] まとめ/質疑応答 (8分29秒)
video platform video management video solutions video player
上記の動画がうまく再生されない場合はこちらをクリックしてください。
※講師の声以外に会場の音も拾ってしまっていたり、ほとんど編集していないこともあって、
聴き取りづらい箇所・見づらい箇所が多いと思いますが、ご了承くださいませ。
※【第1部】企業ホームページ構築の前に考えておくべきこと(講師:森和恵氏)はこちらで公開中です
※配信にはKaltura という動画配信サービスを使っています。
ちなみに、当センターのホームページ制作研修の情報はこちらからご覧下さい。 → クリック
中川先生、森先生に講師を務めていただくことになっています。
<講師のご紹介>
中川 美和氏(富士通エフ・オー・エム株式会社)
当センターの研修ではホームページ制作の基礎的な講座を担当していただいています。
丁寧で分かりやすい説明、ハキハキした発声、質問しやすい雰囲気作りで受講者からも人気があります。 アンケートでは「バスガイドのように説明がよく分かりました」との声も。