サッカーの祭典、ワールドカップが先週開幕し、熱戦が繰り広げられていますね。2002年大会では日本で生観戦したことも私にとって思い出深いのですが、メキシコ代表がキャンプのため来県していたので、三国町での親善試合などのイベントも楽しめました。メキシコキャンプを記念としている「MIKUNI・CUP」は、今年は7月7日(土)8日(日)に開催予定となっています。
さて、その前日の6日(金)、当支所で何があるか皆さんご存じですか?
はい、そうです(!?)、IT研修「Illustrator入門」を行う予定です。 概要は以下の通りです。
◎ Illustrator入門 ~これから始める方のための初歩の初歩~
開催日時 = 平成30年7月6日(金) 10:00 ~ 17:00
受講料 = 8,200円
講師 = 高柴 典子 氏 (フリーランス)
https://www.fisc.jp/reinan/kouza/dtp-nyuumon.html
「イラストレーターって何?」先頃来所されたお客様から、こんな直球のご質問が飛んできました。すぐに相談員にパスしようとしたのですが、他のお客様の応対中だったので、及ばずながら私がお答えしました。言葉での正確な返球ができませんでしたが、近くに置いてあったパンフレットをお見せして、「この案内地図もイラストレーターで描いているんですよ」とご説明したところ、「ほう、そんなこともできるんやね」と、笑顔でキャッチして下さいました。
チラシやポスター、ロゴ、WEB制作素材などで幅広く使用されているIllustrator(イラストレーター)は、豊富な機能が備わっていて、描画・文字の装飾・レイアウトも『自由自在』です。デザイン業界ではスタンダードなソフトですが、触ったことがないという方は「難しそう」と思われるかもしれません。でも、基本的なツールの使い方が理解できれば、誰でも操作できるものです。私も昨年度の研修を受けたのですが、実習形式なのでその場でなじむことができました。講師の高柴先生が丁寧に教えて下さったので、とてもわかりやすかったです。
これからIllustratorを始めたいという方も、この入門講座で楽しく学んでいただければと思います。
お問い合わせ、お申し込みお待ちしております。
by.mitsu
——————————————————————————
●パソコン活用のことならお気軽にご相談ください
福井県産業情報センター 嶺南支所
https://www.fisc.jp/reinan/
※ 福井県産業情報センター 嶺南支所は、嶺南地域(小浜市、敦賀市、美浜町、若狭町(旧上中町、旧三方町)、おおい町(旧大飯町、旧名田庄村)、高浜町)のパソコン(IT)活用を支援する施設です。