22日に執り行われた「即位礼正殿の儀」。朝からの雨は『天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)』の力か厳粛な雰囲気を一層際立てているようでした。そして儀式直前、はたと雨が上がり、天皇陛下がお姿を現す段になって晴れ間が広がったというのは何とも神秘的ですね。ツイッターに投稿された写真では、皇居の上にかかるきれいな虹まで見られました。令和の時代が光り輝くことを象徴しているのでしょうか。
さて、当支所ではこの10月ありがたいことにミニセミナーのお申し込みが急増していて、最近は間をおかず実施しています。ミニセミナーでは無料で約2時間、当支所の相談員がパソコンの操作や活用方法などをお教えしています。定員は2名で、コースは10通り程ある中でお選びいただけます。詳細はこちらをご参照ください。
これまでに受講された方々からは
「非常にわかりやすかったです」「親切に教えていただきました」
「マンツーマンで指導して頂き、もったいなく思いました」
「初歩ながらとても分かりやすく楽しめるようになりました」
「とてもゆっくり進めていただいて助かりました。またぜひお願いしたいです」
といったお声をいただいています。
また、パワーポイント等、他の内容でも教えてほしいといったご要望もあります。無料相談コーナーで対応しておりますので皆さんもお気軽にお申し出ください。
今日また新規のお客さまからミニセミナーのご予約をいただいたところですが、土日でも第2・4週の開所日にはご受講可能であることをお伝えするとよろこんでいらっしゃいました。今度の26日(土)・27日(日)も続けて開きます。
ちなみにその2日間は、御食国若狭おばま食文化館前で令和最初の「OBAMA食のまつり」が開催されます。皇居 宮殿での「饗宴の儀」のお料理も気になるところですが、こちらも絶品のご当地グルメがいっぱいですよ♪ 青池調理師専門学校生徒さん考案の、嶺南6市町村の特産品が入った「さとうみ弁当」も完売必至です。小浜市内外からたくさんの方が訪れられると思いますが、この機会によろしかったら当支所にもお立ち寄りください(^^)
by.mitsu
——————————————————————————
●パソコン活用のことならお気軽にご相談ください
福井県産業情報センター 嶺南支所
https://www.fisc.jp/reinan/
※ 福井県産業情報センター 嶺南支所は、嶺南地域(小浜市、敦賀市、美浜町、若狭町(旧上中町、旧三方町)、おおい町(旧大飯町、旧名田庄村)、高浜町)のパソコン(IT)活用を支援する施設です。