こんにちわ。支所にも届きました!元気な企業のビジネス情報誌「月刊FLOM(フロム)」2013年4月号~
「月刊FLOM(フロム)」とは・・
(公財)ふくい産業支援センターが発行する、新事業進出や経営課題等に積極的に取り組む県内企業を応援するための事業活動に役に立つビジネス情報誌。ここでは、毎月掲載される企業事例や連載記事・レポート等の誌面内容について紹介されています。
で、こちらの『嶺南企業探訪』コーナーに、小浜の桶屋「吉田桶樽商店」さんが紹介されているとのことだったので、早く見たかったんだよね。
「吉田桶樽商店」さん、小浜では小鯛のささ漬の「樽」の方!(ちょっと失礼)と名の知れた企業さん。
「樽」は小鯛のささ漬に欠かせないもの。木樽の香りも醍醐味(?)のひとつで、まさに名わき役。
今回は、樽の紹介というより、Web活用が注目されてました。
自社HPに「みんビズ」(HP簡易作成ツール)を利用し自力で作成されたこと、ブログやFacebookも積極的に活用し情報発信。そして、地元向けから全国展開へと成し遂げられてらっしゃいます。
記事を読み、「道は開かれる」そんな感じを受けました。そして、『サイトを育てることが自分や自社を育てる』吉田桶樽商店さんにとってのWeb活用、なんだか、すごく温かみを感じました。「みんビズ」を始め、Web活用も大事なビジネスパートナーになっているんですね。
吉田氏より、感想をいただきました!
「まだまだ成長途中、これから先、とにかく、あきらめずに続けて結果につなげてゆきたいと思います。」
吉田桶樽商店さんに続け!という企業さんが、小浜からどんどん活躍されるのを期待しています!
【(公財)ふくい産業支援センター】 https://www.fisc.jp/
◎月刊フロム https://www.fisc.jp/flom.php
【吉田桶樽商店】 http://www.oketaru-y.jp/
さて、吉田桶樽商店さんも利用されてる「みんビズ」。
支所でも、今年度、研修開催予定です!たくさんのお申込、お待ちしております(*^_^*)
【IT研修】 ホームページ制作基礎(みんビズ編)
——————————————————————————
●パソコン活用のことならお気軽にご相談ください
福井県産業情報センター 嶺南支所
https://www.fisc.jp/reinan/
※ 福井産業情報センター 嶺南支所は、嶺南地域(小浜市、敦賀市、美浜町、若狭町(旧上中町、旧三方町)、おおい町(旧大飯町、旧名田庄村)、高浜町)のパソコン(IT)活用を支援する施設です。
嶺南支所日記
福井県の嶺南地域(小浜市、敦賀市、美浜町、若狭町、おおい町、高浜町)のパソコン活用を、IT研修(講座)、無料相談、パソコン実習室の貸し出しで支援しています。お気軽にご利用下さい。
月刊FLOM(フロム)2013年4月号に、小浜の桶屋「吉田桶樽商店」さんが紹介されています!
嶺南地域に在るホームページ制作会社。
こんにちわ。先日、福井県嶺南地域に在る企業様から、「ホームページ制作会社さんを紹介して欲しい…」というご依頼が有りました。
嶺南地域に在るホームページ制作会社さんって、どのくらいあるんだろう?
調べてみました。
ヨコハマヤ | 小浜市 | http://yoko-hama-ya.jp/ |
ホワンホワン | 敦賀市 | |
みてねコミュニケーションズ | 敦賀市 | http://www.mitenecom.com/ |
合資会社Elife | 若狭町 | http://elifeltd.com/wp/about |
アクセス情報株式会社 | 美浜町 | http://www.access-info.jp/frame.htm |
株式会社インターフェース | 敦賀市 | http://interface-inc.jp/001.php |
コンテンツフィールド株式会社 | 敦賀市 | http://service2.contentsfield.com/ |
株式会社ネッシー(NESI)敦賀営業所 | 敦賀市 | http://www.nesi.co.jp/ |
株式会社クリエイションジャパン | 敦賀市 | http://www.creationjp.co.jp/ |
株式会社ビジュアルソフト敦賀営業所 | 敦賀市 | http://www.vss.co.jp/ |
有限会社三和メンテナンス | 敦賀市 | http://www.sanwai.co.jp/company/index.html |
テクノ・グレース有限会社 | 小浜市 | http://www.tg-jp.biz/ |
株式会社システムラン | 小浜市 | http://www.systemrun.co.jp/ |
有限会社ファニーアート | 小浜市 | http://www.funny-art.com/ |
株式会社ダイショウジャパン | 若狭町 | http://ds-japan.jp/index05.html |
ご参考くださいませ。

——————————————————————————
●パソコン活用のことならお気軽にご相談ください
福井県産業情報センター 嶺南支所
https://www.fisc.jp/reinan/
※ 福井産業情報センター 嶺南支所は、嶺南地域(小浜市、敦賀市、美浜町、若狭町(旧上中町、旧三方町)、おおい町(旧大飯町、旧名田庄村)、高浜町)のパソコン(IT)活用を支援する施設です。
Webサイト紹介(IT研修 ホームページ制作基礎HTML&CSS編 受講者)
IT研修(ホームページ制作基礎HTML&CSS編)受講の吉田桶樽商店さまのサイトで当嶺南支所をご紹介いただきました。
若狭小浜 吉田桶樽商店 吉田桶ママ食育日記
ありがとうございます!
小浜市から、お役立ち情報のメール配信をスタート!
こんにちわ。雨、降りそうな、降らなさそうな・・通勤時、雨傘を持ったけど、正解のような、失敗のような・・
さて、本日は小浜市の新しい取組みをご紹介したいと思います。
お役立ち情報のメール配信をスタート!
~中小企業経営サポートやまちのイベント情報などをメールでお届けします~
小浜市は、中小企業を元気にするための経営サポート(経営面の相談・セミナー等の実施)や地域活性化に関する様々な取り組み(観光や食関連のイベント)などの情報を、メールでお届けするサービスを始めました!
情報配信を希望される方は、ぜひ、お申込みください!
イベント情報やお知らせと言えば、小浜市は、広報 『おばま』(月1回発行)という広報誌が有りますが、広報誌だけでなく、メールでも情報提供されることによって、よりタイムリーになりますよね!
また、各機関のHPをあれこれ検索するより、掲示板のように一面で見れ、かつ、配信してくれるので、とても便利になりますね!
【配信内容】
◎中小企業経営サポート情報
内容:施策情報、制度、セミナーなどの中小企業経営サポート情報
頻度:随時
◎まちのイベント等情報
内容:まちの活性化に関するイベント、取り組みなど
頻度:随時
上記いずれか、または両方を選ぶことができます。
【申込み方法】
申込書に必要事項を記入し、メールまたはFAXにて申込むことができます。
申込書は小浜市公式HPからダウンロードできます。
小浜市公式HP ➝ 暮らしの情報 ➝ しごと・産業 ◎商工業・企業支援-「中小企業経営サポートやまちのイベント情報などをメールでお届けします!」
支所も早速、情報配信を希望しました!
また、情報提供側にもなります!主に、支所開催のIT研修講座を案内していただく予定!
(めっちゃ期待♫)
——————————————————————————
●パソコン活用のことならお気軽にご相談ください
福井県産業情報センター 嶺南支所
https://www.fisc.jp/reinan/
※ 福井産業情報センター 嶺南支所は、嶺南地域(小浜市、敦賀市、美浜町、若狭町(旧上中町、旧三方町)、おおい町(旧大飯町、旧名田庄村)、高浜町)のパソコン(IT)活用を支援する施設です。
受講生の方のブログ紹介~【敦賀の建築士が「住まい」について語るブログ】PLUS OT 一級建築士事務所
こんにちわ。先月、「ブログマーケティング入門」講座を受講された方のなかのお一人のブログです。
→ 敦賀の建築士が「住まい」について語るブログ~PLUS OT 一級建築士事務所
http://plus-ot.blog.jp/index.php/2010/06/
今回、こちらのブログは、ツイッターで知りました!で、さっそく、紹介させていただきました(*^_^*)
敦賀市内のお家の設計屋さんのブログです~
お家って、大きな買い物ですよね。なので、後悔はしたくない!やっぱり、同じ頼むのなら、良い建築士の人に頼んで、良いように設計、提案して欲しい!って、考えます。こちらのブログには、そんな「住まい」の情報等が書かれています。
会社ホームページ : PLUS OT 一級建築士事務所 http://plusot.info/
もうひとつのブログ : 敦賀の建築事務所 PLUS OT 日記 http://plusot.meblog.biz/
ツイッター : PLUS OT http://twitter.com/PLUSOT
ブログの印象は「シンプル」、きっとシンプルで着飾らないお家づくりを目指してらっしゃるのでは?(と勝手に想像する・・)がんばってください!
——————————————————————————
●パソコン活用のことならお気軽にご相談ください
福井県産業情報センター 嶺南支所
https://www.fisc.jp/reinan/
※ 福井産業情報センター 嶺南支所は、嶺南地域(小浜市、敦賀市、美浜町、若狭町(旧上中町、旧三方町)、おおい町(旧大飯町、旧名田庄村)、高浜町)のパソコン(IT)活用を支援する施設です。