相談員のT2oです。
本日の相談で、「大量にあるファイルを分類して別々のフォルダに分けたいが、どうすればよいか」というものがありました。
日頃からファイルの整理整頓を心がける姿勢は自分も見習わなければ…
しかし、いざファイルの整理をしようと思っても、モザイクをかけなければいけないような乱雑なデスクトップを前にして肩を落としてしまうのは私だけではない(はず)。
そんな悩みをフリーソフトでスッキリ解消しましょう!
FileRenamer2000
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se074425.html
例えば、
0052.jpg,家族旅行0083.jpeg,旅行0128.jpg…
というように欠番があったり拡張子がそろってないファイルがあったりしても、
家族旅行001.jpg,家族旅行002.jpg,家族旅行003.jpg
という風に決まったルール(名前+番号+拡張子)で名前を一括変更してくれます!
そのほかにも、最近では(名前+日付+番号+拡張子)なんていうこともできるみたいです。
整理整頓は大切です。
by T2o
——————————————————————————
●パソコン活用のことならお気軽にご相談ください
福井県産業情報センター 嶺南支所
https://www.fisc.jp/reinan/
※ 福井産業情報センター 嶺南支所は、嶺南地域(小浜市、敦賀市、若狭町(旧上中町、旧三方町)、おおい町(旧大飯町、旧名田庄村)、高浜町)のパソコン(IT)活用を支援する施設です。