今年度最終発信の嶺南支所日記です。
トゥルルル・・・ トゥルルル・・・
「はい、福井県産業情報センター嶺南支所です」
「もしもし、そちらパソコンのとこですか?」
「はい、そうです。パソコンのとこです(^^)」
お客さまとのお電話でよくある最初のやりとりです。常連さまの中でも当支所の正式な名称をご存じの方は少ないかもしれません(^^; でも、パソコンのことならここへと、まわりの方々に紹介してくださっていて、お客さまとのご縁が広がっています。皆さまいつも本当にありがとうございます。
外の桜の開花状況をお客さまが教えてくださることがあります。世の中はおぼろ月夜のように先行き不透明ですが、時が来れば花は咲くのですよね。若狭マラソンが中止となっても菜の花は風にそよぎ、東京オリンピックが延期されても向日葵は空に向かってのびる・・。これまでもそんな季節のリレーは長い間続いてきて、かけがえのない1日1日が積み重ねられている訳ですが、その中にあるこの場所での時間も私にとって大切なものでした。
『花の下の半日の客 月の前の一夜の友』 たとえわずかな間の語り合いであっても懐かしく思われます。
この1年も嶺南支所日記にお付き合いいただきありがとうございました。マイペースな執筆で勉強不足でしたが、感想まで寄せてくださったり、中にはブログを見て講座に申し込みされたという方もいらっしゃって、大変励みになりました。4月からどんな新しい1ページが加わっていくでしょうか。その尊い日常の中に皆さまの笑顔が咲くことを願いながら、思い出のバトンを渡します。
来年度も「パソコンのとこ」、福井県産業情報センター嶺南支所をよろしくお願いいたします。
by.mitsu
——————————————————————————
●パソコン活用のことならお気軽にご相談ください
福井県産業情報センター 嶺南支所
https://www.fisc.jp/reinan/
※ 福井県産業情報センター 嶺南支所は、嶺南地域(小浜市、敦賀市、美浜町、若狭町(旧上中町、旧三方町)、おおい町(旧大飯町、旧名田庄村)、高浜町)のパソコン(IT)活用を支援する施設です。