web販売を学ぶ「がやがやセミナー 実践編」が、いよいよ本日、第一回目を開催しました!定員10名の小規模なセミナーではありますが、実践的なWeb販売のノウハウについて学ぼうと、参加者のみなさんの表情は真剣そのものでした。
今回、実践編の講師を引き受けていただいたのは、県内のWeb業界におけるトップランナーの野村 勇樹さん。加えて、基礎編から引き続き 株式会社linkmaker 代表取締役社長 大連達揮さんにモデレーターを務めていただきました。
「ザルにいくら水を溜めようとしても溜まらないように、売れる商品じゃないといくらPRしても徒労に終わってしまう。(基礎編からの引き続きになるが)、なにをどこでどうやって売るか?はとても大切なので、よく考えてみてほしい。」
長年、Webでモノ・サービスを売ってきた野村さんの本質な言葉に加え、具体的で実践編なノウハウを余すことなくお話いただきました。参加者のみなさんも(担当の私も)なるほどが止まらない、あっという間の2時間でした。
「伊藤さん(株式会社ドラフト 代表取締役社長)が、基礎編で話した内容と、自分が実践編で話す内容は重複する部分もあるかと思うが、それだけ重要だとおいうことを参加者さんには認識してほしい」-野村さん
「とにかくやってみてほしい。せっかくこのような機会に参加していただいたのだから、やらないのはもったいない。ぜひ行動してみてください。」-大連さん
いくつかの宿題も出され、次回はいよいよWebページの制作に入っていきます!!
■ がやがやセミナー 実践編 概要
主 催:(公財)ふくい産業支援センター
講 師:野村 勇樹 氏 ・大連 達揮 氏
会 場:福井県産業情報センター 5階 パソコン実習室A
日 時:
1回目 9月30日(土)/ 2回目 10月21日(土)
3回目 12月16日(土)/ 4回目 1月20日(土)
5回目 成果共有 最終フィードバック(2月予定)@アオッサ
※すべて14時~16時半まで