(公財)ふくい産業支援センターが管理・運営を行う「福井県産業情報センター(福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16 ソフトパークふくい内)」では、情報通信関連分野で事業を行う企業等に対して事務所スペース(技術開発室)を提供しています。
現在、貸しオフィスである技術開発室(高機能オフィス)の入居者を募集しています。
アプリ開発、映像制作、ネット通販など、IT・デジタル系企業に最適な貸オフィス。
現在は福井県内外より12社の企業が入居中。数ヶ月の短期プロジェクトの利用から長期利用までニーズにあわせてご利用いただけます。
福井県内(特に、福井市・坂井市周辺)にて事務所スペースをお探しの方、まずはお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。
[技術開発室(高機能オフィス) – 福井県産業情報センター]
アップグレードふくい担当者ブログ -福井のWeb・IT系ビジネス交流イベント-
福井県のビジネス交流イベント「アップグレードふくい(略名UGF)」に関する話題を中心に、ウェブ・映像等業務などに関連する情報をお届けします。
アプリ開発・映像制作・ネット通販など、IT・デジタル系企業に最適な貸オフィス入居者募集中!(福井県産業情報センター)
[7/28,29]「ふくいご当地アプリ博2012 in ベル」開催します!( #fukuiapp )
今月も中盤を過ぎまして、いよいよ差し迫ってきた感を強く感じるわけですが、来る7月28日・29日に、ショッピングセンター・ベル(2F・くらしの地域情報センター(フードコートやゲームコーナーのすぐ近くにあるスペース)にて、「ふくいご当地アプリ博2012 in ベル」が開催されます。
基本、2日間通じて「ベルの開店時間」にあわせ開催いたします。
みなさまご興味ありましたらご都合が合う際にお越しいただければ幸いでございます。
(参加・体験など無料。事前の申込も必要ありません。)
なお、現段階の予定レベルではありますが、当方は2日目(7月29日(日))に終日参加予定です。
[ふくいご当地アプリ博 2012 in ベル – facebookイベントページ]
[8/3-5]Startup Weekend Kyoto(アイデアから ローンチまでの54時間 No Talk. All Action.)
スタートアップウィークエンドは、3日間でアイデアから ローンチまでを行うイベントとして世界中で開催されているイベント。昨年に引き続いて京都(場所:京都リサーチパーク)での開催が決定しているということで、こちらでもご紹介します。
京都ですので、金曜一日調整すればOK。
しかも、初日である金曜日は、18時30分スタートとのことですので、福井からの参加も十分可能。
ご興味ある方は、ぜひどうぞ。
[Startup Weekend Kyoto]
[4/2締切]Angels Gate 第4回ビジネスプラン募集中 – ドリームゲート
日本最大の起業支援プラットフォームである「ドリームゲート」では、現在第4回目となる「Angels Gate ビジネスプラン」を募集しています。
ドリームゲートとは?
ポータルサイト「DREAMGATE」の運営・セミナー・イベント・ビジネスプランコンテスト・
起業家表彰制度などを実施している日本最大の起業支援プラットフォームです(詳細はこちら)。
Angels Gateとは?
才能あふれる若手起業家に対して、前日本銀行総裁の福井俊彦氏が会長を務める経済界リーダー交流組織「SEOU会」メンバーがメンター(後援者・指導者)となり、ネットワークや販路の提供、出資など成長支援を行う起業家支援プログラムです。
また、2012年3月29日には、Angels Gate Nightとは、ビジネスプランの作成、アイデア発掘、プレゼンスキルなどのセミナーと、ピッチコンテストを含めた交流会がセットになったイベント「Angels Gate Night」が開催されるとのこと。
・Angels Gate Night(2012.3.29)
福井県内に限らず、全国や海外に向けたビジネスプランをお考えの方は、前日本銀行総裁の福井俊彦氏が会長を務める経済界リーダー交流組織「SEOU会」メンバーによる支援を受けられる可能性のある貴重な機会ですので、ぜひご検討いただければ幸いです。
Angels Gate 第4回ビジネスプラン募集要項
対象:
事業に対する高い志、強い成功意欲を持ち、社会に大きな影響を与えるビジネスを立ち上げる若手起業家(VCの投資先企業も可、株式公開済み企業は不可)からのビジネスプランを募集します。学歴・国籍・法人・個人不問。
応募締切 : 2012年4月2日(月)24時まで
一次書類選考通過者にはその後のスケジュールをお伝えさせていただきます。
本選エントリーは、ドリームゲート本部(東京・四ツ谷)にて行います。
本選エントリー:
2012年4月10日(火)10時~17時の間でいずれか
場所:ドリームゲート本部
オーディション日時:
2012年5月15(火) 8:00~10:00
場所:帝国ホテル東京
選考基準
・人物評価(起業家としての創造性・革新性などの資質、誠実さ、正義感など人物に対する評価)
事業に対するビジョン、思いや志、リスクをいとわないチャレンジ精神、リーダーシップなど様々な側面における起業家としての魅力とスキル、後進の起業家のロールモデルとしての人間性を評価。
・事業の評価(事業そのものの評価)
技術・マーケティング力・商品開発力・マネジメント力など、他社には真似できない独自の競争力を有しているかなど候補者の携わる事業そのものの魅力を評価。
・成果の評価(その事業が生み出す社会全般に対する影響力の評価)
当該事業が質的・量的な側面から生み出す社会経済的インパクト・グローバルインパクトが、顕在マーケット、潜在マーケットに対してどのくらいあるのかを評価。
契約:
「エンジェルズゲート」への応募や登録にかかる費用は一切必要ありませんが、「エンジェルズゲート」を通じて資金調達等に成功した場合、Angels Gateに対してインキュベーション費用として成功報酬のお支払いをいただきます。
[4/16-20]「平成24年度新分野展開スタートアップ支援事業」説明会を福井県内5か所で開催します。
公益財団法人ふくい産業支援センターでは、新分野展開に取り組む場合にかかる経費の一部を助成する「新分野展開スタートアップ支援助成金」の平成24年度募集を行うにあたり、本助成金についての説明会を、2012年4月16~20日にかけて福井県内5ヶ所で開催いたします。
説明会では、本助成金の概要や申請に必要な事業実施計画書の基本的な記入方法などについて、わかりやすくご説明します。また、より多くの皆様にご理解していただくため、個別相談にも応じます。
既に具体的な事業計画をお持ちの方をはじめ、これから検討される方も、この機会にぜひお気軽にご参加ください。
→ 新分野展開スタートアップ支援助成金の事業概要
開催日時・会場等:
・平成24年4月16日(月)13:30~15:30
小浜市総合福祉センター 2階研修室(小浜市遠敷84-3-4/TEL:0770-56-4033)
・平成24年4月17日(火)13:30~15:30
プラザ萬象 会議室3(敦賀市東洋町1-1/TEL:0770-22-9711)
・平成24年4月18日(水)13:30~15:30
多田記念大野有終会館 201,202号室(大野市天神町1-19/TEL:0779-65-8766)
・平成24年4月19日(木)13:30~15:30
サンドーム福井 103,104研修室(越前市瓜生町5-1-1/TEL:0778-21-3106)
・平成24年4月20日(金)13:30~15:30
福井県産業情報センター マルチホール(坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16/TEL:0776-67-7400)
スケジュール・内容:
・13:30~15:00 事業概要説明・交付要領説明・計画書の記載方法など
・15:00~15:30 個別相談(希望者のみ)
※いずれも、(公財)ふくい産業支援センター職員が対応・説明いたします。
対象者:
・「新分野展開スタートアップ支援事業」への申請を予定されている方
・福井県内の産業支援機関の担当者等
受講料:無料
申込方法など詳しくは下記リンク先をご覧ください。
[平成24年度新分野展開スタートアップ支援事業の募集および説明会開催のご案内 – 公益財団法人ふくい産業支援センター]