ってことで、「今年度、アップグレードふくいが少し変わりますよ。」という話について。
私がアップグレードふくい担当になってから、ここ2年は年4回のペースでイベント(セミナー+交流会)を行っています。
そして、今年度はアップグレードふくいを少しアップグレード(笑)。ちょっと趣向を変えたイベントを一回追加する予定です。
そのイベントとは、「ビジネスマッチング交流会(仮称)」
アップグレードふくい担当者ブログ -福井のWeb・IT系ビジネス交流イベント-
福井県のビジネス交流イベント「アップグレードふくい(略名UGF)」に関する話題を中心に、ウェブ・映像等業務などに関連する情報をお届けします。
「アップグレードふくい」も、アップグレードします。
はじめまして!
と、まずは、こちらで初めてお会いする方向けにご挨拶させていただきますね。
私、(財)ふくい産業支援センターのさとうと申します。
支援センターでは、ビジネス交流会「アップグレードふくい」の企画・実施。先端のマルチメディア制作施設である「福井県マルチメディアサポートセンター」の管理・運営。映像制作・広告企画関連講座の企画・実施等の業務を主に担当しています。
こちらのブログでは、自分が担当している事業につきまして、企画段階からの新鮮な情報につきまして、上司に怒られるギリギリのラインまで(笑)ガシガシ情報発信していきますので、お付き合いいただければ幸いです。
追伸:
実は「アップグレードふくい」ブログは、2004年10月9日よりネット上の無料ブログサービスである「はてなダイアリー」にて約1年半ほど続けてきております。
はてなダイアリーではじめたきっかけは、2004年のアップグレードふくいの第一回目のゲストとして、はてなの近藤社長をお呼びしたことがきっかけになっています。近藤社長率いるはてなは、あれからも面白いサービスをどんどん発表していて、本当に目が離せない存在。
たとえばこんなサービスとか。
何気に、自分もここにお家建ててたりします(笑)
過去ログについては、当分の間残しておく予定ですので、よろしければこちらからどうぞ。