業務活用研修 ★★☆☆(初級レベル) [実習中心]

Access2021基礎
~基本操作からフォームによるデータ入力まで~

受講対象

  • はじめてAccessを使う方
  • Accessの基本的な操作方法、活用方法を習得したい方

研修のねらい

Accessは、顧客情報・取引情報・商品情報等のたくさんのデータを格納し、それらのデータから必要な条件で抽出し、組み合わせて活用しやすいデータに整理できるデータベースソフトです。この研修では、テーブル、クエリ、フォーム、レポートなどの作成を通して、Accessの基本的な機能と操作方法を習得します。

研修のゴール

  • Accessの基本機能とデータベースの基本構造を理解する。
  • テーブル設計、クエリによるデータ抽出、フォーム・レポートの作成ができる。
  • 内容

    Accessの基礎知識

    データベースの設計と作成

    • データベース構築の流れの確認
    • データベースを設計する

    テーブルによるデータの格納

    • テーブルの概要
    • テーブルとフィールドの検討
    • 商品マスターの作成

    リレーションシップの作成

    クエリによるデータの加工

    • クエリの概要
    • 得意先電話帳の作成
    • 得意先マスターの作成

    フォームによるデータの入力

    • フォームの概要
    • 商品マスター入力画面の作成
    ※研修環境(使用ソフト等):Windows11、MS-Access2021
    ※ご使用のソフトのバージョンが異なる場合でも受講可能ですが、操作画面が異なる場合があります。
    研修で作成したデータをお持ち帰りになりたい場合、USBメモリなどをご持参ください。

    講師

    長谷 美左子 氏(株式会社ブリッジ

    人材育成コンサルティング会社ブリッジの代表取締役社長であり、パソコンアプリケーションの講師以外に販売士としてビジネスマナー、接遇改善コンサルタント、企画立案、プレゼンテーション技術の講師を務める。常に実践で活用できる内容を指導することに定評があり、受講生の方より、きめ細かで丁寧な説明だと好評を得ている。

    申し込み

    令和7年5月29日(木)~30日(金) 9:00~17:00  募集中
    定員 : 12人
    受講料: 11,770円(税込)
    会場 : 福井県産業情報センター(坂井市丸岡町)
    令和7年9月9日(火)~10日(水) 9:00~17:00  募集中
    定員 : 12人
    受講料: 11,770円(税込)
    会場 : 福井県産業情報センター(坂井市丸岡町)

    Access2021基礎~基本操作からフォームによるデータ入力まで~ を受講している方はこんな研修を受講しています