業務活用研修 ★★★☆(中級レベル) [インプット中心]

【完全オンライン研修】
Canvaデザイン実践
~成果が出るチラシ・バナーの作成法~

受講対象

  • Canvaを使ってチラシかバナーを作っている方
  • Canvaのテンプレを使っても、デザインが上手くできない方

研修のねらい

Canva認定講師から、SNSの投稿やチラシを作る上で、それぞれの特性を理解し、成果を上げるポイントを学びます。
Canvaを使っても「なんかいい感じに作れない」という方々に向けて、Canvaで実践する“伝わるデザイン”を習得します。
※Canva無料版を使います。

研修のゴール

  • チラシやバナーを作る上で便利なCanvaの機能を理解する。
  • 効率よく効果的な販促物を作成する方法を理解する。
  • 内容

    デザインのキホン

    Canva認定講師が教える!使える便利機能の紹介(無料版と有料版の違い)

    チラシやバナーを作るときに準備すること

    Canvaで制作したコンテンツの著作権について

    効率的に効果的に作る考え方

    参加者が作成したコンテンツの公開添削

    (事前に共有いただいた方の中から1~2名様を抽選で選びます)

    ※ご使用のソフトのバージョンが異なる場合でも受講可能ですが、操作画面が異なる場合があります。
    ※操作に関する個別対応はお受け出来ませんので、予めご了承ください。 ※デュアルモニターで受講いただくと便利です。

    【受講に関する重要なお知らせ】

    講師にCanvaで作成したデザインを提出することができます。(希望する方のみ)

    本研修では、事前に提出いただいた参加者の中から1~2名様を抽選で、作成したコンテンツの公開添削を予定しております。
    添削を希望される方は、下記提出フォームにてご提出くださいますようお願いいたします。

    Canvaデザイン実践:デザイン提出フォーム

    ※締切:8月8日(金)17時まで
    ※カリキュラムの進捗状況により、添削ができない場合がございます。
    ※添削は抽選になりますので、添削が受けられない場合がございます。

    受講方法について

    本研修は「オンライン受講」専用研修になります。

    <オンライン受講について>

    オンライン配信サービス「Zoom」を使って配信いたします。
    ZoomやCanvaの操作について、個別に対応ができないため、事前に受講環境の準備をお願いしております。
    ご準備をいただかないと受講できない場合もありますので、ご注意ください

    事前準備についてはこちら↓の案内をご覧ください。

    Zoomを使った研修に参加するには

    講師

    山本 和泉 氏(Harmony&Spring

    Canva Japan認定講師。会社員・OAインストラクターを経て、2000年よりWeb制作を中心とする活動を開始。クライアントのニーズに合わせたコンサルティングから企画・制作、運用アドバイスの業務を行い、東京と大阪を拠点に全国で活動中。 執筆やWeb制作に関する講座を15年以上担当。

    申し込み

    令和7年8月22日(金) 13:30~16:30  募集中
    定員 : 12人
    受講料: 10,120円(税込)
    会場 : 福井県産業情報センター(坂井市丸岡町)

    Canvaデザイン実践~成果が出るデザインと活用法~ を受講している方はこんな研修を受講しています