【嶺南開催】業務活用研修
★☆☆☆(入門レベル) [実習中心]
初心者のためのパソコンワーク入門
~パソコンで仕事をするために必要な最低限の知識~
受講対象
- パソコンを使った業務に初めて就く新入社員
- パソコンに苦手意識を持つシニア社員
研修のねらい
パソコンの基本操作を身につけていただく研修です。ファイルの開き方や文字の入力の仕方などの基礎的な方法を、演習を通して学ぶほか、
Windows11の操作や基本的な情報セキュリティの知識も習得します。
研修のゴール
Windows11の基礎的な文字入力やファイルの管理ができる。
情報セキュリティの重要性を知り、簡単なPCトラブルは自分で解決できる。
内容
仕事をする上で最低限知っておきたい情報リテラシー
パソコン操作の基本(実習) Windows11 の操作法
ファイルを管理するエクスプローラー
ファイルの種類を表す“拡張子”
保存先の道順を示す“パス”
文字入力:仕事でよく使うショートカットキー
一時的にデータをコピーするクリップボード
インターネットブラウザの使い方、メールの送受信
最低限知っておきたい情報セキュリティ
セキュリティ対策の重要性
ウイルス対策、スパイウェア対策
簡単なパソコンのトラブル解決法
※研修環境(使用ソフト等):Windows11
※ご使用のソフトのバージョンが異なる場合でも受講可能ですが、操作画面が異なる場合があります。
研修で作成したデータをお持ち帰りになりたい場合、USBメモリなどをご持参ください。
講師
長谷 美左子 氏(株式会社ブリッジ)
人材育成コンサルティング会社ブリッジの代表取締役社長であり、パソコンアプリケーションの講師以外に販売士としてビジネスマナー、接遇改善コンサルタント、企画立案、プレゼンテーション技術の講師を務める。常に実践で活用できる内容を指導することに定評があり、受講生の方より、きめ細かで丁寧な説明だと好評を得ている。
【嶺南】初心者のためのパソコンワーク入門~パソコンで仕事をするために必要な最低限の知識~ を受講している方はこんな研修を受講しています