【サテライト研修】 演習

【サテライト研修】
【ライブ】AWS Technical Essentials
(コースコード UBU16R)

受講対象

  • ・AWS のサービスについて技術的な利点を説明する担当者・AWS の利用を開始する方法について学ぶことに関心をお持ちの方・システム運用管理者・ソリューションアーキテクト・開発者

前提知識

  • ・IT 部門での業務経験・一般的なデータセンターのアーキテクチャとコンポーネント(サーバ、ネットワーク、データベース、アプリケーションなど)に関する基本的な知識・クラウドコンピューティングや AWS の経験は不要

コース概要

このコースでは、AWS の製品、サービス、および一般的なソリューションについて取り上げます。コンピューティング、データベース、ストレージ、ネットワーキング、モニタリング、セキュリティに関する AWS の基本概念を紹介します。ハンズオンラボの体験を通じて AWS の操作を開始することができます。ビジネス要件を満たすソリューションについて、十分な情報を基づいた決定ができるように、AWS サービスを深く理解するために必要な概念を説明します。コース全体を通して、可用性、耐障害性、拡張性、コストパフォーマンスに優れたクラウドソリューションを構築、比較、運用する方法を説明します。

到達目標

本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。

1.・AWS サービスに関連する用語と概念を説明する・AWS マネジメントコンソール画面を操作する
2.・AWS のセキュリティ対策および IAM の主要概念を説明する
3.・Amazon EC2、AWS Lambda、Amazon ECS、Amazon EKS など、AWS のコンピューティングサービスを区別する
4.・Amazon RDS、Amazon DynamoDB、Amazon S3 を含む AWS のデータベースおよびストレージ製品について理解する
5.・AWS のネットワーキングサービスを理解する・Amazon CloudWatch のモニタリング機能にアクセスして設定する

サテライト研修について

サテライト研修とは、(株)富士通ラーニングメディアが実施するライブ研修を、福井のサテライト会場のパソコンで受講いただく形態の研修です。
※希望する方は自宅や会社で受講することもできます。

◆福井会場での受講は、県内企業・個人の方限定とさせていただきます。

◆福井会場での受講は、必ず当ページから申込手続きをしてください。

◆申込み状況により、開催中止となる可能性もございます。

申し込み

◆下記は 嶺北会場 でのお申込みフォームです。 嶺南会場 での受講をご希望の方はお電話(0776-67-7411)かメール(pckouza@fisc.jp)にて受け付けています。

令和7年10月17日(金) 9:30~17:30  募集中
定員 : 4人
受講料: 30,360円(税込・テキスト料込)
会場 : 福井県産業情報センター/オンライン
令和7年10月28日(火) 9:30~17:30  募集中
定員 : 4人
受講料: 30,360円(税込・テキスト料込)
会場 : 福井県産業情報センター/オンライン
令和7年11月28日(金) 9:30~17:30  募集中
定員 : 4人
受講料: 30,360円(税込・テキスト料込)
会場 : 福井県産業情報センター/オンライン
令和7年12月23日(火) 9:30~17:30  募集中
定員 : 4人
受講料: 30,360円(税込・テキスト料込)
会場 : 福井県産業情報センター/オンライン
令和7年1月20日(火) 9:30~17:30  募集中
定員 : 4人
受講料: 30,360円(税込・テキスト料込)
会場 : 福井県産業情報センター/オンライン
令和7年2月03日(火) 9:30~17:30  募集中
定員 : 4人
受講料: 30,360円(税込・テキスト料込)
会場 : 福井県産業情報センター/オンライン
令和7年2月26日(木) 9:30~17:30  募集中
定員 : 4人
受講料: 30,360円(税込・テキスト料込)
会場 : 福井県産業情報センター/オンライン
令和7年3月25日(水) 9:30~17:30  募集中
定員 : 4人
受講料: 30,360円(税込・テキスト料込)
会場 : 福井県産業情報センター/オンライン

上記受講料は、福井会場限定の料金です。
受講は、県内企業・個人の方限定とさせていただきますのでご了承ください。

※お申込後、受講の可否については別途ご連絡いたします。