Webマーケティング研修 ★★★☆(中級レベル) [実習中心] 

Webマーケティングツール楽々活用塾
~生成AIで自社サイトのパフォーマンスを劇的に向上させる!~

受講対象

研修のねらい

ウェブサイトの分析は、ひとつのツールだけでは不十分です。アクセス解析、ヒートマップ、検索データなど、それぞれに得意分野があるので、うまく使い分けることが大切です。複数のツールを使いこなすのは難しく時間もかかりますので、この研修では生成AIを活用して分析をシンプルに進める方法を紹介します。Google Search Console、Googleアナリティクス、Clarityなどをもとに、AIと一緒に自社サイトの改善点を見つける実践的な手順を学びます。
※1社あたり2名まで、チームで参加できます。

研修のゴール

  • アクセス解析、ヒートマップ、検索データの役割を理解し、目的に合わせて使い分けられるようになる。
  • 生成AIを活用して、複数ツールのデータをわかりやすく整理できるようになる。
  • AIと一緒に自社サイトの改善ポイントを見つけ、次の施策につなげられるようになる。
  • 内容

    <1日目>

    Webマーケティングの基本的な流れ

    Google Search Consoleの活用法

    AIを使った記事作成

    <2日目>

    GA4の活用法

    Webサイトの改善点を発見する方法

    SNSとメールの活用法

    <3日目>

    Clarityの活用法

    AIを使った打ち手の作成

    効果検証の方法

    関連書籍、関連するWebサイトについて

    ※研修環境(使用ソフト等):Windows11、GA4ほか各種ツール
    ※ご使用のソフトのバージョンが異なる場合でも受講可能ですが、操作画面が異なる場合があります。
    研修で作成したデータをお持ち帰りになりたい場合、USBメモリなどをご持参ください。

    📚 研修を受講される皆さまへ:事前準備のお願い

    下記の準備をしていただくと、研修の理解と演習がよりスムーズになります。高校生の方にも分かるよう、専門用語には簡単な説明を添えています。

    1 Google アナリティクス(GA4)の設定
    自社サイトに「計測タグ(アクセス状況を集める小さなコード)」を入れ、主要なページのデータを見られるようにしてください。
    2 Google Search Console の登録
    自社サイトを登録し、検索キーワードや表示回数などの情報を確認できる状態にしてください。
    💡 説明: 検索での見え方を調べるための無料ツールです
    3 Microsoft Clarity の導入
    サイトにタグを入れ、ヒートマップ(よく見られている場所を色で示す図)を表示できるようにしてください。
    4 生成AIツールを使える環境の準備
    ChatGPT や Gemini など、ブラウザから使えるAIツールにアクセスできるようにしてください。
    💡 推奨: 可能であれば有料版の利用を推奨します(無料版でも受講は可能です)

    ※会場でログインする際にGoogle等の本人確認が必要になる場合があります。アカウントに登録している携帯電話を持参いただくと安心です。

    5 自社サイトのURL一覧と、主要ページの目的の整理
    主要ページのURLと合わせて、以下をまとめておいてください:
    • どのような人に見てほしいか
    • 見た人にどんな行動をしてほしいか(例:問い合わせ、資料請求、購入 など)

    ⚠️ 補足

    すべてが完全に準備できていなくても受講は可能です。ただし、上記をご対応いただくと、学習効果が高まり、実践もしやすくなります。

    講師

    森野 誠之 氏(運営堂

    運営堂代表。Web制作の営業など数社を経て2006年に独立後、名古屋を中心に地方のWeb運用を支援する業務に取り組む。

    現在はGoogleアナリティクスなどのアクセス解析を活用したサイト・広告改善支援を中心にWeb制作会社と提携し、分析から制作まで一貫してのサービスも開始。豊富な社会・業務経験と、独立系コンサルタントのポジションを活かしてWeb制作や広告にこだわらず、柔軟で客観的な改善提案を行っている。

    申し込み

    令和7年11月21日(金)、28日(金)、12/5日(金) 14:00~16:30  募集中
    定員 : 8人
    受講料: 28,050円(税込)
    会場 : 福井県産業情報センター(坂井市丸岡町)

    Webマーケティングツール楽々活用塾~自社サイトのパフォーマンスを劇的に向上させる~ を受講している方はこんな研修を受講しています