中小企業産業大学校(中産大)は企業のさまざまな社内研修をサポートいたします!
中小企業産業大学校(中産大)では、セミナーでの指導に定評のある講師陣とのネットワークを活かし、貴社の社内研修プログラムの企画立案と最適な講師の選定・派遣、さらに当日の運営・サポートまでをコーディネートいたします
オーダーメイド研修のメリット
- 研修プログラムや講師選定の時間が節約できる
- 集合研修とは違い、自社に合わせたプログラムを組むことができる
- 平日の業務終了後、土日など、柔軟に研修時間を組むことができる
- 参加者人数が20名以上になる場合には、集合研修を受けるのとほぼ同じ金額で研修が開催できる
- 課題の整理・抽出など、第三者的な目線で当校のスタッフがご相談に応じ、社内の課題解決に特化した研修をご提案します!
- オーダーメイド研修を開始して以来、20数年間、当校が培ってきた研修ノウハウをフルに活かし、テーマ、予算、スケジュールに応じて最適な研修をご提案します!
- 講師は当校で研修実績のある方ばかりですので質の高い研修を提供することができます!
- 事前準備から当日の運営まで当校のスタッフが全て行います。必要に応じて公的補助金を受けるための受講証明書の発行もいたします!
- 研修後、アンケートや講師評価等をもとに研修の成果について報告いたします!(ご希望があれば、中長期的な人材育成計画や研修(能力開発)体系の作成についてもアドバイスさせていただきます)
【対象企業】
・福井県内に事業所をもち、当該事業所の従業員等を対象に研修を行う企業・団体
・福井県外所在の企業であっても、福井県内に事業所を有する企業・団体と取引もしくは連携関係等がある企業・団体
【ご留意事項】
・講師の都合、研修内容等によっては、ご希望に応えられない場合がございますので、ご了承ください。
「社内の従業員だけを一堂に集めて学ばせたい・・・」「既成の研修ではなく、自社の課題・ニーズに合った研修をやりたい・・・」「研修テーマに合った講師をどうやって招聘すれば・・・」
「自社の研修計画を立てて、中・長期的な観点で人材育成に取り組みたい・・・」など、どんなお困りごとでもお気軽にご相談ください。お打ち合わせをし、貴社のご要望をヒアリングさせて
いただいたうえで、多彩な講師陣の中から最適と思われる講師とプログラム案をご提案いたします!

お電話・Eメール等でお気軽にどうぞ!

課題・目的の整理・明確化、研修プログラムの策定、会場・講師の選定など

研修プログラムの確認・修正、日程の調整など
研修企画書・指導講師・お見積り書のご提案をさせていただきます。

研修実施日・場所の選定
テキストの準備など、すべて当方がおこないます。

研修実施当日の講師派遣、研修の実施
当日の運営から後片付け、スケジュール管理までおまかせください。
※実施時期や講師の都合などで、ご要望に応じられない場合がありますので、あらかじめご了承ください。