本文へスキップ

福井県の人材育成機関『中小企業産業大学校』です。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0776-41-3775

〒918-8135 福井県福井市下六条町16-15

オンデマンド型リスキリング促進事業

人手不足や生産性向上、業務効率化等の課題解決に向けて、ビジネスパーソンに求めれるスキルや技術等を[好きな場所]で[好きな時間]に[好きな分]だけ学べるオンライン学習サービス「Udemy Business」を通じて、県内事業者等へ適切なリスキリング機会を提供します。

■オンデマンド型リスキリング促進事業
  
 対 象 者

県内企業の従業員(育児・介護休暇の方も歓迎)、
個人事業主、求職者、学生等

 受 講 期 間 【上期】令和7年 5月1日(木)12時〜令和7年9月30日(火)17時
【下期】令和7年10月1日(水)12時〜令和8年2月27日(金)17時
 受 講 料
(半 期)
@[一般企業・個人]     10,000円(税込)/ライセンス
A[ふくい女性活躍推進企業] 8,000円(税込)/ライセンス


・各期受講期間開始後であっても随時申込可能です。
 その場合でも1ライセンスあたりの費用は同額です
 申 込 方 法 [企業](様式第1号)オンライン学習サービス受講申請書(法人/個人事業主向け)
[個人](様式第2号)オンライン学習サービス受講申請書(個人向け)

上記書類を@EメールまたはAFAXにてお送りください
@ メールによる申込み アドレス:manabi@fisc.jp
A FAXによる申込み FAX:0776-41-3729
 備 考 1企業あたりのライセンスの最大交付数は「20」です。
「20」ライセンスを超えて受講を希望する場合は、別途ご相談ください



 【募集チラシ】こちらへのリンクをご覧ください。

  
■実施要領、受講者募集要領
 【実施要領】   こちら をご覧ください。
 【受講者募集要項】こちら をご覧ください。
 

■申込書類・報告書書類一式

 〇受講申込時に支援センターへ提出する書類
  ※事業者の方@、求職者、学生の方A
  @ 様式第1号 オンライン学習サービス受講申請書(法人/個人事業主向け)
  A 様式第2号 オンライン学習サービス受講申請書(個人向け)

 〇受講終了時に支援センターへ提出する書類(受講期間終了後、10日以内に提出)
  ※事業者の方B、求職者、学生の方C
  B 様式第3号 オンライン学習サービス受講報告書(法人/個人事業主向け)
  C 様式第4号 オンライン学習サービス受講報告書(個人向け)


 お問い合わせ先  公益財団法人ふくい産業支援センター 人材育成部
(中小企業産業大学校)
住所:〒918-8135 福井市下六条町16-15
電話:0776-41-3775  FAX:0776-41-3729
E-mail:manabi@fisc.jp

中小企業産業大学校中小企業産業大学校

〒918-8135
福井県福井市下六条町16-15
TEL:0776-41-3775
FAX:0776-41-3729
E-mail:manabi@fisc.jp