「シン・ものづくり企業」のためのデジタル変革応援事業

「シン・ものづくり企業」のためのデジタル変革応援事業

デジタル技術を活用した企業変革を目指す企業に対し、専門家が訪問のうえ「DX戦略」の策定を支援し、企業が計画的かつ効果的に経営改革を伴うデジタル投資を実行できる体制整備を支援します。

 

【10月23日更新】募集期間を10月31日(火)まで延長しました。

 

募集概要

事業内容 専門家が企業を訪問し、業務・製造プロセスのデジタル化や経営改革を伴うデジタル投資に向けたコンサルティングを行います。

コンサルティングを通じ、企業が経営改革を通じて目指す(あるべき)姿の実現に向けたITシステムや組織体制の整備等の方策を取りまとめた「DX戦略」の策定を支援することで、計画的かつ効果的に経営改革を伴うデジタル投資を実行できる体制整備を支援します。(専門家の訪問は10回程度の予定)

募集期間 令和5年9月25日(月)~10月31日(火)
募集企業数 5社(支援を行う企業は、選考の上決定します。)
対象事業者 以下の①および②を満たす県内中小企業者等

①シン・ものづくり企業(※)

②本事業を通じて策定されたDX戦略に基づき、ものづくり補助金(デジタル枠)をはじめとした国または県が募集する補助金事業を活用し、経営改革を伴うデジタル投資に取り組む意欲がある企業

 

※「シン・ものづくり企業」とは、従来のものづくり企業に加え、デジタル技術を活用し、独自の方法や技術を通じて新しい価値を持ったプロダクトの創造や、新しいビジネスモデルの構築を目指す企業を指します。

支援にかかる経費 無料
応募方法 申請書類に必要事項を記入の上、下記の提出先に持参または郵送(書留または簡易書留)してください。

提出書類に不備がある場合は受理できませんので、余裕を持って提出してください。

なお、郵送の場合、令和5年10月31日(火)必着となります。

 

【申請書類】

①支援申請書(様式第1号)

②申請者の詳細(別紙1)

③現況および実施計画書(別紙2)

④[法人の場合]直近三期分の決算書資料の写し

[個人の場合]直近三期分の確定申告書の写し

⑤会社および主な事業の概要がわかるもの(パンフレット等)

 

【提出先】

(公財)ふくい産業支援センター 新産業支援部 DX推進グループ

〒910-0296 坂井市丸岡町熊堂第3号7番地1-16

選考委員会について 申請案件については、(公財)ふくい産業支援センターが設置する選考委員会において、支援を実施する企業の選考を行います。

 

【実施方法】

提出された申請書類に基づき、対面にて審査を行います。選考委員会では、申請者から申請内容について説明を求める予定です。

※選考委員会の日程は、決まり次第ホームページでお知らせします。

 

【支援企業の決定】

選考基準(募集要領に記載)を満たす企業の中から、業種、企業規模等を総合的に勘案し、本事業の支援企業を決定します。

事業スケジュール(予定)

①募集期間 令和5年9月25日(月)~10月31日(火)
②選考委員会の開催 11月7日(火)午前中
③支援の決定 11月中旬(予定)
④支援の実施 11月中旬頃~令和6年3月20日
⑤デジタル投資の実行 令和6年度以降(※)

※本事業を通じて策定されたDX戦略に基づき、国が募集するものづくり補助金(デジタル枠)等に申請し、採択された事業には、独自の上乗せ補助を行うことを検討しています。

各種ダウンロード