「スーパーマーケット・トレードショー」福井県ブース出展に関するQ&A
取引拡大
よくあるご質問にお答えします
- 申込書類を提出すれば福井県ブースに参加できますか?
- いいえ。申込自体が福井県ブースへの参加を確約するものではありませんので、ご留意ください。 【サポート枠】応募多数の場合、申込書類の内容等を総合的に審査し、選考を行います。 【自費出展枠】対象者の要件を満たす場合、原則出展決定となります。
- 新商品を出展したいのですが現在開発中なので、申込期限までにFCP展示会・商談会シートを完成することができません。
- 商品内容が決定していない場合でも選考の際の参考とさせていただきたいので、可能な範囲でシートを作成し、提出をお願いします。
- 1社あたりの展示・商談スペースとして0.5小間・4.5㎡が与えられるということでしょうか?
- いいえ。福井県ブース参加企業全社の共有スペース(冷蔵庫、冷凍庫、給排水シンク、調理台等)があるため、0.5小間を各社に割り振れるわけではありません。
- 福井県ブース全体の形状や装飾、展示台の形状・サイズを教えてください。
- 現時点では確定していません。SMTS主催者(全国スーパーマーケット協会)が10月上旬頃に福井県ブースの位置を決定し、その上で、支援センターが業務を委託するブース設営業者(公募により選定)に、福井県ブース全体の形状や装飾、各社の展示台の形状・サイズを決めていただきます。なお、昨年度出展時のブース外観や展示台の形状・サイズを募集要項にて図示していますので、ご参考にしてださい。
- 自社スペースに置く展示台や会期中の試食用食材を保管する冷蔵・冷凍庫は、自社で準備する必要がありますか?
- いいえ。展示台や必要機材に関する各社のご要望をうかがった上で、こちらで準備します。冷蔵・冷凍庫は共有設備として準備します。ただし、展示台ではなく、冷蔵・冷凍機能付きショーケースを使用する場合など共通のブース仕様にないものを使用する場合は、別途レンタル料金が発生します。
- 自社で準備すべき物品や負担する経費(支援センターへ支払う出展費用以外)として、どのようなものがありますか?
- 自社負担の物品・経費として、主に、以下のものが挙げられます。 例)会期中の交通費・宿泊費・飲食費、会場と各社事務所間の商品等発送費、商品の陳列・装飾に伴う備品、キッチン用品、調理用器具・家電、試食提供用容器など。また、調理に伴う電気代をご負担いただく場合もあります。
- 出展に伴う一連の費用を補助する制度はありますか?
- 県内の自治体によっては、中小企業支援策として出展費用等を補助する制度を設けている可能性があります。詳しくは、各社が所在する市町の担当部署にご確認ください。
- FCP展示会・商談会シートの使い方を教えてください。
- FCP展示会・商談会シート(農林水産省策定)は、出展者の「伝えたい情報」と、バイヤーの「知りたい情報」を1枚にまとめることで、効率的に商談を進めることを可能にした統一シートです。会期中の商談ツールとしてご利用ください。申込時に提出していただくのは、商品の概要を把握するためです。(もちろん、当シートではなく、商品パンフレット・カタログ、PC・タブレット端末などを使って商談いただいても結構です)
- 福井県ブース参加決定後、出展までの流れについて教えてください。
- 7月下旬を目途に出展費用をお支払いただきます。その後、準備事項や会期中のことに関して資料を配付して説明させていただく他、必要備品等の調査をさせていただきます。また、11月下旬~12月中旬には、福井県ブース設営業者が各社の展示台に関する要望をヒアリングいたします。
- 主催者の都合または天災その他不可抗力の原因により開催中止、出展辞退もあるとのことですが、その場合、出展費用は返還してもらえますか?
- 大変申し訳ありませんが、開催中止・出展辞退となった場合、支払済の出展費用の返還は厳しいものと想定されます。出展費用を含め、開催中止または福井県ブース参加辞退に起因する一切の損害については当センターで負担できませんので、あらかじめご了承ください。
取引拡大
に関するお知らせ
- お知らせ
- イベント
- 公募情報
-
2025.04.24
取引拡大
公募情報
募集中
【6/16締切】スーパーマーケットトレードショー2025福井県ブース出展者募集
-
2025.04.08
取引拡大
公募情報
募集終了
【4/30締切】令和7年第1回・第2回ふくいの県産品個別商談会 参加バイヤー募集
-
2025.04.03
取引拡大
公募情報
募集中
東京インターナショナルギフト・ショー秋2025「LIFExDESIGN」福井県ブース出展者募集
-
2024.11.27
取引拡大
公募情報
募集終了
【12/19締切】令和6年第3回ふくいの県産品個別商談会 参加事業者募集
-
2024.11.01
取引拡大
公募情報
募集終了
【11/22締切】令和6年第3回ふくいの県産品個別商談会 参加バイヤー企業を募集します
-
2024.01.23
取引拡大
「スーパーマーケット・トレードショー2024」福井県ブースに県内24事業者が参加します
-
2023.10.25
取引拡大
上野マルイで県内企業8社がテスト販売を行います
-
2023.10.06
取引拡大
募集終了
スーパーマーケット・トレードショー2024展示ブース設置業務委託に係る企画提案の公募について
-
2023.09.28
取引拡大
募集終了
令和5年度第3回・第4回ふくいの県産品オンライン商談会 参加事業者を募集
-
2023.08.25
取引拡大
「東京インターナショナル ギフト・ショー 秋2023」福井県ブースに県内12社が参加します
-
2025.04.24
取引拡大
募集中
【6/16締切】スーパーマーケットトレードショー2025福井県ブース出展者募集
-
2025.04.08
取引拡大
募集終了
【4/30締切】令和7年第1回・第2回ふくいの県産品個別商談会 参加バイヤー募集
-
2025.04.03
取引拡大
募集中
東京インターナショナルギフト・ショー秋2025「LIFExDESIGN」福井県ブース出展者募集
-
2024.11.27
取引拡大
募集終了
【12/19締切】令和6年第3回ふくいの県産品個別商談会 参加事業者募集
-
2024.11.01
取引拡大
募集終了
【11/22締切】令和6年第3回ふくいの県産品個別商談会 参加バイヤー企業を募集します
この事業に関するお問い合わせは・・・
公益財団法人ふくい産業支援センター
〒910-0296 福井県坂井市丸岡町熊堂第3号7番地1-16(ソフトパークふくい 福井県産業情報センタービル内)