センター活用事例
ベンチャー創出
株式会社 ユティック
ポータブル位置検出システム用RFIDテキスタイルの開発
<活用事業>
- 地域イノベーション創出研究開発事業
- 代表者名
- 田中 利憲
- 所在地
- 坂井市
- 業種
- 染色整理業
- 事業内容
- 化学繊維の染色・整理・カット・検査・梱包
- 掲載パンプレット
- 平成21年度 活用事例集
事業活用までの経緯
平成17年頃より、衣料分野だけでなく産業資材分野での製品開発を行ってきたが、その中でも、将来的性の高い技術分野としてエレクトロニクスとテキスタイルを融合した分野への技術開発を行うことにした。
活用内容
当産業支援センターが管理法人となり、当社、(株)メディカルジャパン、東京大学、福井県工業技術センターで研究共同体を構築し、平成20~21年度にかけ経済産業省地域イノベーション創出研究開発事業において、テキスタイルとRFIDを融合した新規の“e-テキスタイル”を開発し、低コストかつポータブルな位置検出システムの実現を目指し、事業化展開を図ることを目的した産学官共同研究を推進した。
福井県工業技術センター、東京大学、メディカルジャパンとの連携で、RFIDテキスタイルを開発でき、その製織および加工等の製造技術も確立できた。
現在は製品化に向けて販路開拓中である。また、RFIDタイルカーペット等のように、用途に対応して様々な加工をRFIDテキスタイルに施した状態で提供できるようにさらに開発も進めている。
利用された企業様の声
開発営業部部長 橋本 和幸 氏
RFIDテキスタイルはこれまでにない材料として各方面より高い注目を浴びていますが、新しいために具体的用途もこれからの状態です。まずは、製品化が早いユニフォームやネーム関係を目標に、テキスタイルの特性を活かした用途に展開していきたいと思っています。