イベント・セミナー
募集終了
取引拡大
2023.08.01
首都圏テスト販売 in 上野マルイ 出店企業を募集します
- 募集期間
- 2023.08.01(火)〜2023.08.21(月)
(公財)ふくい産業支援センターは、東京都心の百貨店である上野マルイにおいてテスト販売コーナーを設置します。自社商品に対する首都圏の消費者の反応を直に見ることができる機会であり、商品の対象顧客やブランディング、価格設定などの検証、商品のブラッシュアップの場として活用していただけます。
また、出店後の商品戦略、経営戦略につなげられるよう、「高い集客を実現するデザイン事務所」として評価が高いSUPER PENGUIN(株)や、「福井県よろず支援拠点」が伴走支援し、出店効果を高めることができるように進めて参ります。この機会を是非ご活用ください。
※本事業は、「中小企業地域資源活用等促進事業助成金」(所管法人:公益財団法人全国中小企業振興機関協会)を活用して実施しております。
申込を締め切らせていただきました。
【実施概要、募集概要】
▶募集チラシもご確認ください
実施期間 | 2023年11月3日(金・祝)~11月6日(月) 11時~20時(6日は19時までの予定) 陳列作業:11/3(金・祝)9時~11時 | ||||||
実施店舗 | 上野マルイ[ 住所:東京都台東区上野6-15-1] | ||||||
事業目標 | 様々な「現状」を知り、今後の商品開発・販促に活かす知見を得ること
「売れるようになるためには、何が必要で、どんなことをしなければいけないかを一連の活動を通じて参加事業者の方が消費者から直接学び取ること」を目標とします。それにより今後の商品開発や販路開拓を行う際に、高い成果を得られるようになることを目指しています。 | ||||||
対象企業 |
| ||||||
募集枠 | 8社程度(提出書類等により、出展企業を選定いたします) | ||||||
対象商品 |
| ||||||
参加料 | 無料
(出店に伴う旅費交通費・宿泊費、陳列の際の基本装飾等は出店企業の負担とさせていただきます) | ||||||
申込方法 | 申込書と商品シートを提出していただきます。 ①申込書:専用WEBフォームから申込 ②商品シート:こちらからダウンロードし入力 ③商品のパンフレット(お持ちの方):データにて提出※②③はE-mail(送信先:下方に掲載)にて提出 申込締切日:8月21日(月)17時必着 |
【テスト販売運営の流れ】
1 | 出店申込・ ヒアリング | ||||||||||
2 | 出店者決定 | コンサル等委託業者(SUPER PENGUIN(株))、福井県よろず支援拠点コーディネーター等による選考を行い、出店企業を決定します。 | |||||||||
3 | セミナー・個別相談会参加 | セミナー・個別相談会(概要は下記のとおり)に関する案内を送付しますので、指定の日時にご参加ください。
(セミナー・個別相談会の参加は必須とします) | |||||||||
4 | 出店準備 |
| |||||||||
5 | テスト販売 実施 |
| |||||||||
6 | 結果の 分析・報告 ・共有 | テスト販売終了後、現地でのプロモーション(ディスプレイ、PRの仕方等)や求評(アンケート)結果に基づく戦略への落とし込み、商品に関する顧客視点からの課題解決の方策についてのアドバイス等、出店企業に対してフィードバック(レポート提供等)します。 |
【セミナー①】プロモーションに関するセミナー(リアル開催)
ねらい | ポップアップ出店に必要な知識を得る |
対象者 | テスト販売出店企業(受講必須) |
日時 | 8月25日(金)13:30~15:30 |
場所 | 福井県中小企業産業大学校(福井市下六条町16-15) |
講師 | SUPER PENGUIN(株)代表取締役 竹村尚久 氏 |
プログラム 概要 | ポップアップショップや展示会に参加し、販路獲得や消費者ニーズの把握をしっかり行うには、商品の見せ方や接客が重要となります。その基本的なポイントを押さえていただきます。
出店に関わる基本概念/商品陳列の方法 |
【セミナー②】求評に関するセミナー(オンライン開催)
ねらい | ユーザー調査で顧客ニーズを顕在化する |
対象者 | テスト販売出店企業(受講必須) |
日時 | 10月10日(火)14:00~15:00 (※) |
場所 | 各事業所からのオンライン参加 |
講師 | 福井県よろず支援拠点 |
プログラム 概要 | 自社商品が「どのようなユーザーがどのような場面でいつ、どのように使うのか、目的は何か、何を望んでいるかなどを調査・把握し、分析するための手法や活用法について学びます。
ユーザー調査とは?/調査のための手法
※セミナー終了後、丸井百貨店担当者からポップアップ出店事業や出店アドバイス等について15分程度お話いただきます。 |
【個別相談会・ディスプレイ指導】 (リアル開催)
対象者 | テスト販売出店企業(受講必須) |
日時 | 日時:9月19日(火)または20日(水)
1社1時間程度で日時は別途調整 |
場所 | 福井県中小企業産業大学校(福井市下六条町16-15) |
講師 | SUPER PENGUIN(株)
代表取締役 竹村尚久 氏、取締役 田宮映理子 氏 |
プログラム 概要 | 出店に向けての「目標」とその明確化/陳列方法の検討と添削 等 (実際の展示台と同じサイズのものを事前に準備し、出店者に実際に商品を並べていただきます) |
【各種サポート】
SUPER PENGUIN(株) | SUPER PENGUIN(株)は、来場者の心理を見据えた「ビジネス空間デザイン」という独自の手法を軸に展示会ブースのデザイン・装飾を手掛けています。 「集客結果を実現するデザイン事務所」として評価が高いSUPER PENGUINのサポートを受けることができます。◆セミナーの開催、個別相談会の開催:上記のとおり ◆会期までのサポート(セミナー・個別相談会の他)陳列部分にはタペストリーやキャプション等、何らかの方法で「この商品の特徴が何なのか」が伝わるようにします。キャッチの内容は、個別相談時にSUPER PENGUINにより最終決定します。 ◆会期中のサポート設営時の陳列アドバイス、会期中の陳列、販売員の立ち方・待ち方の指導 等SUPER PENGUNのyoutubeチャンネルもご参考ください。 | ||||||
よろず支援拠点 | 「よろず支援拠点」は、国が各都道府県に設置した中小企業・小規模企業者等のための無料経営相談窓口であり、福井県では(公財)ふくい産業支援センターに設置されています。 ◆セミナーの開催:上記のとおり ◆展示会前から伴走し終了後を視野に入れた商品開発のサポート等を行います。また、その他の事業者の様々な課題に対する相談にも対応します。 ◆上記の求評に関するセミナー(10月10日)開催後の求評の作成の仕方や作成のポイント等を、個別にサポートします。 | ||||||
旅費補助 | テスト販売実施に伴う旅費(交通費・宿泊費)の1/2以内、上限2万円を補助する制度を利用できます。詳細は、別途案内いたします。 |
【募集チラシ】
▶募集チラシ(PDF)
【申込書類】
①参加申込書(Googleフォーム)
②商品シート(excel)
③商品のパンフレット(お持ちの方):データにて提出
※②③はE-mailにて提出
送信先:eigyo-g[@]fisc.jp ※[@]→@に変更要