【キャンセル待ち】リーダーシップ養成講座
人材育成研修
終了
申込締切:2024年6月26日(水)
【3】【キャンセル待ち】リーダーシップ養成講座
チームのパフォーマンスを最大限に引き出す条件とは
- ねらい・特徴
- チームで成果を出すには、主体的に行動するメンバーと、周囲を巻き込みながら目標達成へ導くリーダーシップが欠かせません。
この研修では、効果的なリーダーシップ発揮の仕方、コミュニケーション、育成方法について具体的なスキルやステップをつかみます。ゲーム、ケーススタディ、自己診断チェック、ロールプレイングなど多様な演習を織り交ぜて深い気づきを引き出します。 - 研修日
- 7/3(水)、4(木) (2日間/12時間)
- 対象者
- 管理者・チームリーダー・中堅社員
〇 具体的な部下の力の伸ばし方、引き出し方を学びたい方
〇 リーダーシップの本質を押さえ、チームの総力で生産性向上を目指したい方 - 受講料
- 33,000円(消費税込)
- 講師
-
-
角 幸子[ SUMI人材教育開発研究所 ]
日本航空勤務後、大学講師を勤めるとともに、教育機関にて研修事業に携わる。
その後、SUMI人材教育開発研究所を設立。
「熱意をもって支援し続ける心」をモットーに、教育コンサルタントや、中堅から管理職までの研修を数多く手がける。
専門分野はリーダーシップ、コミュニケーション、CS、創造力・発想力向上等。
豊富な経験と、心理分析士、産業カウンセラー等の資格を活かした、納得性の高い受講者参加型の講義には定評がある。
-
- 定員
- 25名
- 詳細
- 会場
-
福井市下六条町16-15 TEL:0776-41-3775
カリキュラム
定員に達しましたので、キャンセル待ちとさせていただきます。
プログラム(各日9:30~16:30)
オリエンテーション
- チームで結果を出せるリーダーになる
- リーダーシップ発揮に求められる「スキル」
<ソーシャルスタイル分析>
環境変化と期待されるリーダー像
- 環境変化と働く人の適応
- 今、期待されるリーダーシップの姿
- リーダーシップとマネジメント
- 上、横、下へのリーダーシップ
チームの力を引き出す優れたリーダーの条件
- チームパフォーマンスの促進・阻害要因
- 優れたリーダーの3条件
- <診断>リーダーとしての強み、弱み
- テレワーク時のリーダーシップ
リーダーシップ発揮の3ステップ
- ステップ1.信頼を構築する
<ストローク・共感・アサーション> - ステップ2.ゴールを共有する
<目的の明確化・目標設定・共有化と浸透> - ステップ3.メンバーの力を引き出す
<ティーチング・コーチング・委任>
キャリアマネジメント
- 2つの壁を乗り越える
職場実践に向けて 目標設定
- 行動に踏み出せる目標の立て方
受講者の声
- 教え方がすばらしい。分かりやすくパワフルな講義に引き込まれた。
- リーダーとして上下横と関わっていく重要性や、どのような声かけをしていくのがよいかすごく勉強になった。
- ワークショップ、ブレインストーミングなどがたくさん盛り込まれ、考える時間も多く、あっという間の2日間だった。
- 具体的な行動や考え方が理解できた。少しずつ実践していきたい。
- 部下の力の伸ばし方がよくわかった。ティーチング、コーチングを使い分けていきたい。
この事業に関するお問い合わせは・・・
公益財団法人ふくい産業支援センター
人材育成部
〒918-8135 福井県福井市下六条町16-15(福井県中小企業産業大学校内)