募集中

申込締切:2025年2月28日(金)

【38】【公開講座】吉本興業お笑い養成所NSC ~伝説のお笑い講師による”思考の瞬発力をあげる授業”~ 「1秒で答えをつくる力」

ねらい・特徴
 ナインティナイン、中川家、麒麟、かまいたちなど30年間で1万人のお笑い芸人を指導してきた吉本興業お笑い養成所NSCの伝説のお笑い講師である本多氏が、ビジネスパーソン向けに活用できる頭の瞬発力を上げる「1秒で答えをつくる力」をテーマに講義します。

 NSCの超人気授業を凝縮し、商談や採用面接、飲み会など、ビジネスシーンやプライベートで実践可能なテクニックを身につけられます。お笑い芸人並みの頭の回転の速さを手に入れてみませんか?
研修日
2025-03-05 (1日/1.5時間)
対象者
・企業経営者、従業員、ビジネスパーソン
・求職者、学生
・お笑い芸人の思考に興味がある方  など
受講料
無料
講師
  • 本多 正識 氏[ 吉本興業NSC講師/漫才作家 ]

    1958年 大阪府高槻市生まれ。
    1979年 ラジオ大阪「Wヤングの素人漫才道場」のコーナーに11本連続で漫才台本が採用されたことがきっかけで漫才作家を志す。その後、大阪シナリオ学校通信教育部を卒業(14期卒)
    1983年 漫才作家集団「笑の会」に参加
    1984年 オール阪神・巨人の台本を執筆し、ブレーンの1人となり、漫才師や吉本新喜劇に台本を提供
    1990年 NSCの講師に就任し、担当した生徒数は1万人を超え、ナインティナイン・キングコング・南海キャンディーズ・ウーマンラッシュアワー、かまいたちなどの芸人を育て上げ、「M-1グランプリ」「キングオブコント」では審査員を務める。
    1991年 読売テレビ「上方お笑い大賞・秋田實賞」を受賞
    2017年 NHK連続テレビ小説「わろてんか」では脚本協力・漫才指導で参加
    2021年 NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』にて特集回放送
    2022年 NHK『アナザーストーリーズ 運命の分岐点』に出演
    現在、『日刊ゲンダイ』にコラム掲載。

定員
先着会場聴講100名、Zoom利用100名
詳細
会場

福井県中小企業産業大学校

福井市下六条町16-15 TEL:0776-41-3775

カリキュラム

■ お笑いのスキルは仕事の役に立つ           
■ 急に話を振られると「自己紹介」すらまともにできない
■ 「頭の回転の速さ」は後天的に身につく        
■ 1秒で答えが求められる時代
■ 殻を破るために「頭を柔らかくする」レッスン  など    
  
※内容は変更となる場合がございます

この事業に関するお問い合わせは・・・

公益財団法人ふくい産業支援センター

人材育成部

〒918-8135 福井県福井市下六条町16-15
(福井県中小企業産業大学校内)

PR