お知らせ
募集中
IT・DX
2025.03.07
アルバイト職員募集のお知らせ(新産業支援部)
- 募集期間
- 2025.03.07(金) ~ 2025.03.29(土)

明るく、働きやすい職場環境で、一緒にお仕事しませんか?
公益財団法人ふくい産業支援センターでは、明るく活気のある職場で一緒に働くアルバイトスタッフを募集しています。
💡 働く環境の魅力
✅ 明るく開放的な職場
若手職員も多く、活気のある雰囲気です。困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。
✅ 清潔で快適なオフィス
勤務場所は福井県産業情報センタービル。県の施設として清潔で整った環境が保たれており、快適に働けます。
✅ 通勤しやすい立地
駐車場も完備されており、車通勤も可能です。
✅ 業務に集中しやすい環境
落ち着いたオフィス環境で、働きやすい環境が整っています。
ご興味ある方、ぜひご応募ください!
(ご応募については、ハローワークからお願いします)
※勤務条件は、以下のとおりです(※必ずお読みください。)
主な職務内容
| ①研修やセミナーなどイベント開催に伴う受付業務来訪者対応 ②利用者への電話・電子メールでの連絡などの利用者対応業務 ③WordやExcelなどPCを使用した書類作成・データ入力業務 ④その他、職員の業務補助(文書コピー、書類整理、発送、会場準備・片付け など) ◎ 先輩アルバイトや担当の職員が随時指導します。 ◎ 明るく、はきはきと対応できる方。 ◎ 業務を円滑に進めるため、周囲と適切にコミュニケーションが取れる方 |
---|---|
募集人数
| 1人 |
勤務場所
| 公益財団法人ふくい産業支援センター (坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16) |
雇用期間
| 令和7年4月1日から令和7年5月30日まで ※2カ月単位で契約更新します(最長5年) ※1~5年間継続して勤務されている方が多いです |
応募資格
| パソコンを使用した事務作業の経験(Word、Excel、E-mail など) ※ 受付業務や接客業務の経験があれば尚可 ただし、次のアからウのいずれかに該当する者は受験できません。 (ア) 成年被後見人または被保佐人(準禁治産者を含む。)(イ) 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの者 (ウ) 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した者 |
勤務条件
| (1) 勤 務 日:月12日間(ただし、土、日、祝日を除く) (2) 勤務時間:8:30~17:00(休憩時間12:00~13:00) (3) 賃 金:8,500円(日額)(4) 諸手当等:通勤費はセンター支払基準により支給 (5) 加入保険:雇用保険、労災保険に加入 (6) そ の 他 :昇給なし、賞与なし、退職金なし 法律に基づく有給休暇あり |
◎選定方法
面接日程・場所 | 次のとおり、面接審査を行います。 日 時:面接は随時行います。日時は個別にご連絡します。 場 所:福井県産業情報センター (坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16) |
---|---|
合否通知
| 後日、合否をご連絡します。合格者に対しては、その後の予定についてご案内します。 |
◎応募方法
申込手続
| 募集案内をご覧いただき、以下の書類を郵送またはご持参ください。 ○ アルバイト職員申込書(必須) ○ ハローワークの紹介状(任意) |
---|---|
申込書の ダウンロード | アルバイト職員申込書は、下記からダウンロードすることができます。 募集案内(PDF形式) アルバイト職員申込書(EXCEL形式) アルバイト職員申込書(PDF形式) |
受付期間 | 令和7年3月7日(金)~ 採用者決定まで ・午前8時30分から午後5時15分まで(ただし、土・日曜日は除く) |
提出先 | 〒910-0296 福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16 福井県産業情報センター3階 公益財団法人ふくい産業支援センター 新産業支援部 電話番号:0776-67-7416 |