お知らせ
-
2022.02.20
【長期コース】成果発表会を開催しました!
-
2022.02.18
新たに個別キャリア相談会を開始しました!
-
2021.10.24
【長期コース】キックオフ会を開催しました!
-
2021.09.27
【短期集中コース】修了報告会を開催しました!
-
2021.09.10
【短期集中コース】チーム開発キックオフ会を開催しました!
開講目的
人口減少に伴う働き手の減少が進む中で、デジタル技術を活用し、人々の生活をより良いものへと変革するため、DX(デジタル・トランスフォーメーション)を推進する必要性が高まっています。
一方、福井県が県内企業を対象に実施したアンケートによると、県内の企業の約4割でIT人材が不足しており、産業分野におけるデジタル化を進めるうえでの課題となっています。
このことを受け、福井県内でITエンジニアとして活躍する人材を育成し、県内企業への就職を支援することにより、県内企業のDXを推進するため、「ふくいITエンジニア養成スクール」を開講します。
一方、福井県が県内企業を対象に実施したアンケートによると、県内の企業の約4割でIT人材が不足しており、産業分野におけるデジタル化を進めるうえでの課題となっています。
このことを受け、福井県内でITエンジニアとして活躍する人材を育成し、県内企業への就職を支援することにより、県内企業のDXを推進するため、「ふくいITエンジニア養成スクール」を開講します。
コース紹介
-
長期コース
学業や仕事と両立しながら、完全オンラインで約4カ月で300時間のカリキュラムを学習し、福井県で活躍するITエンジニアを目指します。詳細はこちらをご覧ください -
短期集中コース
約7週間·300時間の短期集中カリキュラムで、ITエンジニアとしての就職を目指すコースです。(募集は終了しました)詳細はこちらをご覧ください
県内企業への就職支援
ふくいITエンジニア養成スクールでは、受講生の県内就職を後押しするため、
スクール開講中や修了後に、県内企業とタイアップして様々なイベントを開催します!
スクール開講中や修了後に、県内企業とタイアップして様々なイベントを開催します!
主なイベント内容
- 受講生応援サポーター企業との交流会、インターンシップ、企業見学会
- 受講生応援サポーター企業の先輩リクルーターによる県内就職のサポート
- 就職セミナー・キャリアカウンセラーによる面談の実施
受講説明動画【長期コース】
キラメックス㈱による長期コースの受講説明動画です!(視聴時間:約10分)