技術シーズ売込強化事業
技術開発
インフォメーション
大手企業をターゲットした技術交流会の開催
これまでの実績
令和6年度
福井県 新技術・新工法 展示商談会 in 島津製作所
日程 | 令和6年8月2日(金) |
---|---|
会場 | (株)島津製作所 三条工場内 「SATIO」2階 21号会議室 (京都府京都市中京区西ノ京桑原町1) |
主催 | 福井県 |
概要 | 県では、県内のものづくり企業の技術シーズを県外大手企業へ売り込み、共同研究の実施や取引先の開拓、販路拡大につなげるため、県内企業の技術や製品を展示紹介する展示商談会を開催しています。 |
来場者 | 120名 (株)島津製作所および同社関連会社の企画開発・研究担当、調達担当者等 |
出展者 | 福井県内の24企業・機関 ウラセ(株)、(株)KANZACC、清川メッキ工業(株)、日本エフ・アール・ピー(株)、 日本特殊織物(株)、(株)八木熊、(株)アートファイネックス、(株)アイシン福井、 倉茂電工(株)、(株)秀峰、(株)ミテック、ヤマウチマテックス(株)、(株)ギケン、 (株)西村金属、(株)北陸濾化、(株)アフレル、(株)寺本鉄工、北伸電機(株)、 植田工業(株)、(株)モビテック、三和メッキ工業(株)、国立大学法人福井大学、 福井県工業技術センター、ふくいオープンイノベーション推進機構
※ 出展ブース順 |
令和5年度
福井県 新技術・新工法 展示商談会 in TOYOTA
日程 | 令和5年11月21日(火)~22日(水) |
---|---|
会場 | トヨタ自動車株式会社 サプライヤーズセンター |
主 催 | 福井県 |
概要 | 県では、県内のものづくり企業の技術シーズを県外大手企業へ売り込み、共同研究の実施や取引先の開拓、販路拡大につなげるため、県内企業の技術や製品を展示紹介する展示商談会を開催しています。 |
来場者 | 407名(2日間) |
出展社 | 福井県内の25企業・機関 ウラセ(株)、クラレファスニング(株)、(株)CFCデザイン、大研化学工業(株)、 (株)北陸濾化、前田工繊(株)、松文産業(株)、(株)エコ・プランナー(ベルテクス(株))、 (株)武田機械、(株)アフレル、(株)ウノコーポレーション、(株)ビットブレイン、 (株)ギケン、三和メッキ工業(株)、(株)ホプニック研究所、(株)モビテック、 (有)山内うるし工芸、国立大学法人福井大学、福井県工業技術センター、 ふくいオープンイノベーション推進機構 ※出展ブース順 |
技術開発
に関するお知らせ
- お知らせ
- イベント
- 公募情報
-
2025.05.02
技術開発
イベント・セミナー
「ふくいオープンイノベーション推進機構設立10周年記念講演会(IR交流会)」 開催報告
-
2025.04.17
技術開発
公募情報
募集中
【5/30締切】令和7年度 「産総研シーズ可能性試験調査研究支援事業」の募集について
-
2025.04.14
技術開発
公募情報
募集中
【10/31締切】令和7年度 次世代技術国際発信支援事業の募集を開始します
-
2025.04.03
技術開発
公募情報
募集終了
[成長産業分野の開発・売込支援事業]コーディネーター募集のお知らせ
-
2025.03.24
技術開発
イベント・セミナー
ふくいオープンイノベーション推進機構設立10周年記念技術展~一歩先を見据えた技術開発~ 開催!
この事業に関するお問い合わせは・・・
公益財団法人ふくい産業支援センター
オープンイノベーション推進部 技術経営推進室
〒910-0102 福井県福井市川合鷲塚町61字北稲田1(福井県工業技術センター内)