PHOTOライブラリー


出展社一覧


出展社アンケート(抜粋)

出展された感想満足度100% 満足(9社)・ほぼ満足(1社)

  • 事前の講習会、レイアウト検討会までしていただき、アドバイスをいただきながら、出展を迎えることができたので良かったです。新しいお客様とも出会えました。
  • 予想を超えて人の入りが多く、ブース自体も見せ方が綺麗でお客様も入り易かったのが結果に出ていたと感じました。
  • 見せ方、ひきつけ方等とても勉強になった。お客様の反応も良かった。

来場者の数や反応はいかがでしたか

  • 新規のお客様で取引が始まった方もいますし、問い合わせも多くいただいています。
  • 統一感のあるブースだったのでお客様もある程度そのイメージに合致した店舗等のお客様が多かったように思います。
  • 価格のことばかり言われる事もなく、しっかり商品を見ていただいて話が出来ました。

出展されて気付きや課題がありましたか

  • ブランド力の向上、パッケージや商品ラインナップの充実が必要と感じました。
  • 商品パンフレットなど、展示会の準備物をもっと徹底する必要があった点が課題です。
  • 内容の濃い商談ができた半面、商談中に来場された方に対応しきれず、取りこぼしになったことが課題です。わかりやすいポップを準備する、対応できる人員を増やすなどが次回への改善点です。

福井県ブースの装飾はいかがでしたか満足度100% 満足(8社)・ほぼ満足(2社)

  • 商品を引き立てるような白ベースの展示台が良かった。各出展社が見やすく配分されていた。
  • シンプルで作りこみすぎず、商品が引立つ作りであったのと、照明の明るさが良かった。
  • 綺麗で目立っていたため、立ち寄るお客様が多かったと感じた。
  • 県ブースなので色々な分野の方々との出展ですが、各社が混雑せずに福井県を強くアピールし、遠くからでも目に入る装飾でよかったです。

次回も出展したいと思われますか出展したい(8社) 前向きに検討(1社) わからない(1社)

  • 次回はまた違う従業員の学びの場としても参加させていただければ嬉しいです。
  • 新規の顧客獲得、取引に結びつくと思われるお客様の数が今まで出展した展示会の中で一番多いと予想されるため、次回も出展したい。
  • 成約率や商談率など、初めて出展させていただいた時よりも成果が年々あがっております。スーパーペンギン様よりアドバイスいただいた内容なども次回へ繋げ更に生かしたいと思っております。

SUPER PENGUIN 株式会社

代表取締役/展示会デザイナー 竹村 尚久(たけむら なおひさ)


 2024年から出展エリアを「LIFE×DESIGN」に変更するにあたり、独自の手法で高い集客結果を実現する展示会ブース専門の空間デザイン会社として定評のあるSUPER PENGUIN社にサポートをお願いしました。(2025年も継続してサポートいただく予定です)

 当センターの情報誌「F-ACT(vol.69 R7.1.27発行)」のギフトショー特集の中に、竹村代表から寄稿いただいた「展示会での集客のコツ」「ディスプレイでのコツ」「展示会に出展するうえでのポイント」などについて掲載しております。そちらもぜひ、ご一読ください。(F-ACT vol.69へのリンク


ギフト・ショー2024秋LIFE×DESIGN福井県ブース出展報告
に関するお知らせ

  • お知らせ
  • イベント
  • 公募情報
  • 現在投稿はありません。
  • 現在投稿はありません。
  • 現在投稿はありません。

新着情報一覧

この事業に関するお問い合わせは・・・

公益財団法人ふくい産業支援センター

経営支援部 営業・資金支援グループ

〒910-0296 福井県坂井市丸岡町熊堂第3号7番地1-16
(ソフトパークふくい 福井県産業情報センタービル内)

おすすめの関連事業

PR