ふくい産業支援センターでは、県内中小企業、個人事業者のDX(デジタル・トランスフォーメーション)への取り組みを「相談・助言」「資金支援(補助金)」「人材育成」の観点から支援します。
令和3年6月14日(月)、『ふくいDXオープンラボ』を開設しました
【3/12】4人のプロフェッショナルが語る「ウィズコロナ・DX時代のWeb活用のトレンドとコアスキル」
相談・助言事業
最大3回まで、無料でIT専門家を派遣します
IT・デジタル技術を活用した業務改善やビジネス変革に取組みたい事業所に、実践的なアドバイスを行うIT専門家を3回まで無料で派遣します。事前ヒアリングから、現場でのヒアリング、派遣後のフォローアップまで、事業者の皆様の課題に寄り添ってご対応させていただきます。
IT・デジタル技術を活用した業務改善やビジネス変革に取組みたい事業所に、実践的なアドバイスを行うIT専門家を3回まで無料で派遣します。事前ヒアリングから、現場でのヒアリング、派遣後のフォローアップまで、事業者の皆様の課題に寄り添ってご対応させていただきます。
気軽に相談できる『あなたのIT専門家』
「業務を効率化したい」「生産性を上げたい」「人材不足に対応したい」などの課題解決へのIT活用方法についてのご相談に対応させていただきます。もちろん、DXやAI、IoTなど技術的なご相談でもOKです。専門家が、丁寧に、皆さまの現状と課題に寄り添ってアドバイスします。
「業務を効率化したい」「生産性を上げたい」「人材不足に対応したい」などの課題解決へのIT活用方法についてのご相談に対応させていただきます。もちろん、DXやAI、IoTなど技術的なご相談でもOKです。専門家が、丁寧に、皆さまの現状と課題に寄り添ってアドバイスします。
資金支援(補助金)
IoT・AI・ロボット等導入促進事業補助金
IoT・AI・ロボット等の導入により、県内企業の業務効率化や生産性向上に資する取組みを促進するため、IoT・AI・ロボット等導入に要する経費の一部を補助します。
IoT・AI・ロボット等の導入により、県内企業の業務効率化や生産性向上に資する取組みを促進するため、IoT・AI・ロボット等導入に要する経費の一部を補助します。
IT導入支援事業補助金
国が実施する「サービス等生産性向上IT導入支援事業」に採択された事業者にさらなる支援を行うことで、中小企業等におけるITツールの導入を支援し、生産性の向上を図ります。
国が実施する「サービス等生産性向上IT導入支援事業」に採択された事業者にさらなる支援を行うことで、中小企業等におけるITツールの導入を支援し、生産性の向上を図ります。
5G通信環境を活用した実証事業補助金
今後、市場の拡大が見込まれる第5世代移動通信システム(5G)を活用した新しい製品やサービスの開発用に要する経費の一部を補助することにより、将来を見据え新ビジネスへの挑戦を支援します。
今後、市場の拡大が見込まれる第5世代移動通信システム(5G)を活用した新しい製品やサービスの開発用に要する経費の一部を補助することにより、将来を見据え新ビジネスへの挑戦を支援します。
人材育成
ふくいITエンジニア養成スクール『受講生応援サポーター企業』を募集します
「ふくいITエンジニア養成スクール」では、IT人材に関心のあるすべての県内企業を対象に、IT人材の育成を支援いただける「受講生応援サポーター企業」を募集しています。
サポーター企業に登録いただいた企業には、スクール開講中や修了後に、未来のIT人材と交流の機会を提供します。
IT人材に関心のある企業、採用を検討されている企業はぜひご登録ください!
「ふくいITエンジニア養成スクール」では、IT人材に関心のあるすべての県内企業を対象に、IT人材の育成を支援いただける「受講生応援サポーター企業」を募集しています。
サポーター企業に登録いただいた企業には、スクール開講中や修了後に、未来のIT人材と交流の機会を提供します。
IT人材に関心のある企業、採用を検討されている企業はぜひご登録ください!
ふくいITエンジニア養成スクール 8月上旬開講予定
県内就職を希望する大学生、専門学校等の在学生、求職者、スキルアップにより正社員を目指すパート・アルバイト従業員の方を対象としたプログラミングスクールです。
県内就職を希望する大学生、専門学校等の在学生、求職者、スキルアップにより正社員を目指すパート・アルバイト従業員の方を対象としたプログラミングスクールです。
(公財)ふくい産業支援センターでは、遠隔で行われる研修の様子を、オンラインを通してリアルタイムに受講ができる「サテライト講座」の開催に向け、準備を進めています。準備が整い次第、講座内容など詳細をWebサイトにてお知らせいたします。